学校ニュース

2014年10月の記事一覧

図工

台風の後たくさん落ちた葉っぱを利用して、造形遊びをしました。その場の自然を生かしていろいろな作品を作りました。

「お・ち・ば・」           「川と魚」           「木」      
「ぺろぺろキャンディ」ほうきで模様をつけてます。
みんなで話し合いをして、いろいろな考えを出し合い作品を作りました。
作品作りをした後は、落ち葉の片付けをして、ゴミ袋7袋ほどになりました。

親しき仲にも礼儀あり!!

 今日の道徳の時間 に礼儀について学びました。
あいさつや言葉のかけ方で自分の心を伝えられて、心と心でつながることができることを考えられていたと思います。
 授業の終わりに、こんにちはジャンケンをしました。
  
 教室内を歩き回り、出会った友達と「こんにちは」を言い、ジャンケンをして、最後にお礼の「ありがとう」を友達に伝えるというものです。
 やっているうちにみんなが笑顔になって、心と心がつながっている様子でした!

すみよい町ってどんなまち?②

 障がい者の方のお話を聞こう!!第2弾です。
みんながすみよい町というものを考えるために大川イキさんと栃木点字ボランティアの会の方からお話を聞くことができました。
  
みんな興味をもって、話を聞き、しっかりとメモを取っていました。
料理や洗濯、掃除まで自分一人で行うという話を聞いて、びっくりしていた様子!!
また、一人ではできないことも教えていただきました。

後半は、点字体験です。
実際に自分で自分の名前をしおりに打つことを目指して体験しました。

手取り足取り教えていただき、一生懸命取り組んでいました。

最後に、自分の名前を打ったしおりを大川さんに読んでもらい、握手をしました。

これからの生活に今回のお話と体験が生きてくるといいですね!!
近日中に第3弾も計画中です!!お楽しみに!!

漢字テストに向けて

今日はさわやかな秋空!(ただし、だんだん雲が・・・)

オーシャンブルーも、まだまだ元気です。

漢字テストのある今日、直前にどのような対策をしているのか、見せてもらいました。


こちらは、すべての読みをまずホワイトボードに書き、テストのつもりで漢字に直してノートにていねいに書いています。


一方こちらは、読みのテストのつもりでまずホワイトボードにひらがなを書き、続いてその下に漢字を。
すぐに書けなかったもの、不安なものは、印をつけてその後さらに練習、だそうです。

ホワイトボード活用法は、子どもたちが次々に考え出し、広めてくれます。
そこが、おもしろいですね。

避難訓練 10.7


 避難訓練を実施しました。地震、地震による火災を想定した屋外への避難。そして、煙体験、消火器体験を行いました。いつどこで起きるかわからない災害に備えたいものです。

   
 地震が起きたので机の下に避難。 頭をかくせ          火災発生、外へ避難


  
  煙体験ハウスの中を歩いてみる。


 
  高学年児童が水消火器を体験する。

  
  今日は、消防本部から5名の方においでいただきました。
  煙を吸わないように口にハンカチを当て、姿勢を低くして出口を目指す。覚えておこう。