学校ニュース

2025年4月の記事一覧

子ども安全パトロール員さん、交通指導員さんを紹介する会

本日の下校の前の時間を使い、1年間お世話になる子ども安全パトロール員さん、交通指導員さんを紹介する会が行われました。

 

校長先生、子ども安全パトロール員さん、交通指導員さんからお話を頂きました。

  

 

それぞれ、見守りをしていただいている通学路の注意点をお話ししてくださいました。

お世話になる方々へ、児童代表の言葉・全児童からのあいさつをしました。

 

 お世話になる方々への気持ちが伝わるように、児童それぞれの会にのぞむ態度が素晴らしかったです。

 子ども安全パトロール員さん、交通指導員さん、1年間よろしくお願いします!

今日もお手伝い!

今日の朝も1-1を覗いてみると、6年生が朝のお手伝いをしていました。

   

 

6年生のおかげで一人でできる1年生も増えてきました!

  

 

1年生が、6年生といっしょに本を読んだり、お絵描きをしていました。

1年生も6年生も盛り上がっていました。

 

入学式から1週間が経ちました!(●'◡'●)

 入学してから1週間が経ちました。朝の準備や片付けなど、素早くできるようになってきて、毎日子どもたちの成長を見守れること、とても嬉しく思っております。

 本日は、算数「なかよしあつまれ」の単元で間違い探しをしました。

話合い活動では、友達と意見交換をしながら楽しく取り組むことができました!♪

 

   

   

   

朝の1-1

朝の1年生教室を覗いてみると、今日も6年生が1年生のお手伝いをしていました。

今日は、体育のために朝の時間を使って着替えをしていました。

6年生いつもありがとう!着替えがスムーズに上手にできました。

 

1年生、朝の準備

1年生の朝の準備を、6年生がお手伝いをしてくれました。

6年生が最上級生として積極的に働いてくれました。

これからも、6年生がお手伝いしてくれるそうです。

 

6年生、ありがとう!かっこいい!!

1年生、がんばれ!!

令和7年 入学式

今年も入学式の時期が、やってきました。

校長先生の話では、

「今年はさくらの開花が遅く、この入学式のために開花してくれたよう思います。」

とありました。まさにこの言葉の通り、さくらがきれいな状態で挙行することができました。

保護者が見守る中で開催された入学式は、一年生の素晴らしい返事とともに大成功でした。

 

入学おめでとうございます! 一年生、四小へようこそ! 

令和7年度、始動!!

今日からいよいよ新年度がスタートしました。

8名の新しい先生方を迎え、新たな四小の始まりです!

新任式では、6年生の代表児童が、お迎えの言葉で四小のよいところをたくさん紹介していました。

 

続いて行った始業式では、6年生の代表児童が、めあてを発表しました。

皆さんもめあてをもって、過ごせるといいですね。

 

校長先生からは、命を大切にすることや目標に向かって頑張ること、友達の良さを認め合うことのお話がありました。

新しい学年で、新しい先生方と、力を合わせて何事にも進んで挑戦していきましょう!