文字
背景
行間
学校ニュース
2018年4月の記事一覧
English class
今日は4年生になって初めての英語の授業でした。
まずは、歌に合わせてあいさつをして、コミュニケーションを取りました。
英語でやると、自然と笑顔になりますね!
みんなで、いろいろな国のあいさつについて学びました!
さまざまな文化があるんですね。
パスゲームで、さらにコミュニケーションを楽しみました!
握手をすることで、さらに相手との距離が縮まります!
コミュニケーションを楽しむ、心温まる時間になりました!
まずは、歌に合わせてあいさつをして、コミュニケーションを取りました。
英語でやると、自然と笑顔になりますね!
みんなで、いろいろな国のあいさつについて学びました!
さまざまな文化があるんですね。
パスゲームで、さらにコミュニケーションを楽しみました!
握手をすることで、さらに相手との距離が縮まります!
コミュニケーションを楽しむ、心温まる時間になりました!
発芽するには?
発芽に必要な条件を調べるための実験の様子です。
真剣な表情で、以前考えた実験方法にそって行いました。
グループで、予想を立てました。
自然と笑顔になります。考えが違う友達の話もよく聞いていました。
ゴールを目指して
今日の国語は、お客さんに見守られながら、取り組みました。
頭を寄せ合って、
お互いに意見を聴き合って、
折り合いをつけながら、iPadを使っています。
大切なことは、協働してゴールを目指すこと。
それを忘れずに進み続ける姿がとてもすばらしいですね!
頭を寄せ合って、
お互いに意見を聴き合って、
折り合いをつけながら、iPadを使っています。
大切なことは、協働してゴールを目指すこと。
それを忘れずに進み続ける姿がとてもすばらしいですね!
学び合うこと=寄り添い合うこと
算数は、新しい単元に入りました。
まずは自分で考えてみて、
分からないときは、友達に聴いてみて、
それでも、時間が足りずにと思っていたら、
休み時間も友達に聴いていました。
1人でも考えていました。
仲間を気にかけるその姿が、より学びを深くしていきますね!
お互いに高め合える授業にしていきたいですね!
まずは自分で考えてみて、
分からないときは、友達に聴いてみて、
それでも、時間が足りずにと思っていたら、
休み時間も友達に聴いていました。
1人でも考えていました。
仲間を気にかけるその姿が、より学びを深くしていきますね!
お互いに高め合える授業にしていきたいですね!
あいさつ選手権
道徳で「あいさつの力」という話を読み、
あいさつをするとどんな気持ちになるかや
されなかったらどんな気持ちになるかを
考えたり、話し合ったりしました。
みなさんあいさつは普段から心がけているようです。
しても、されても気持ちの良いあいさつのしかたを考え、
あいさつ選手権を行ってみました。
①明るく元気な声で
②すてきな笑顔で
③相手の目を見て
それぞれのポイントに気を付けて、楽しくあいさつができました。
今日の帰りの「さようなら!」も、今まででいちばん
気持ちの良いあいさつでした。
明日の朝の「おはようございます!」が楽しみです。