学校ニュース

カテゴリ:4年生

研究授業


今日は、栃木県内の先生方が四小にいらっしゃり、
4年1組で理科の授業を見ていただきました。

理科室に入りきらないくらいの先生方の数でしたが、
その中でも、いつも通り、そして気合いはいつも以上に頑張っていました。
 
集まった人同士で模型を操作しながら腕の筋肉の動きを確認したり、

 
グループで協力しながらまとめをしたり。

この雰囲気で緊張しないはずはないと思います。
その中で、本当に、一生懸命学び合う姿が素晴らしかったです。


今日は、子どもたちの一生懸命な心や姿に感動しました。
そして、たくさんの先生からもいろいろなアドバイスをいただけました。

明日、授業のことをしっかりふり返って、子どもたちも担任も、
成長の機会にできるようにしていきたいと思います!

授業とつないで

 
10月も今日で終わり。成長することを意識して生活できたらいいな・・・と思います。

さて、連休明けの子どもたちの自主学習を見ていると・・・
金曜日に学んだことを生かしていたり、
 
理科研究や理科の授業とつないで調べ学習を行っている人がたくさん。
 
学校で学んだことを、家でも考え続けるってとてもすてきなことだと思いました。
詳しくまとめられていて本当にすごい!

ヒトの体のつくり


今日の2時間目の理科では、骨と筋肉の仕組みについて学習しました。

腕のつくりを調べるために・・・
 
手羽先を観察してみたり、模型や図鑑を見たりしました。

すごいな・・・と思ったのは、
特に学ぶグループを指定しなくても、近くにいた人と学び合いが始まること。

そして、学習ができたとき、
 
みんなに伝えたくなるんですね。

今日は、みんなの発見がとても面白くて、
担任も学ばせてもらいました。

みんなの力で


宿泊学習も、近づいてきましたね。ちょっとずつ準備を進めていきましょう!


さて、今日は体育の時間に鉄棒で逆上がりをやりました。
一人でも、もちろん頑張ります!でも、一人ではなかなかできない時は・・・

 
こんな風に友達と協力すれば、回ることができます!
 
協力してできたときは、笑顔も倍に。
みんなの力で、全員が逆上がりで回る感覚をつかめればいいな・・・と思います。
がんばれー。

嬉しい成長の証!


4年生は、今日、初めて理科室デビューをしました!
使い方やマナーを学んで、授業がスタート。

骨のつくりやはたらきについて学びました。


授業中、とても成長を感じたのは、
 
iPadの位置。どの班も、自分だけでなく友達も見られるように工夫していました。


相手を意識して、「みんなで学習しよう」とする意識がiPadの向きに表れていて、
成長を感じました。

こんな風に、みんなで学習できると、楽しく、深い学びができますね。