文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:3年生
節分
学力テストがありました。2教科だけでしたが、
たくさん集中力、使いましたね!
今日は、節分。
図工の時間に一生懸命作っているのは・・・
鬼のお面!
さて、今日はお家で豆まきかな-?
力をつけるための学び合い
インフルエンザにかかると、つらいですよね。
自分はもちろん、友達にもつらい思いをさせないよう、努力しよう。
音楽では、3年生になってリコーダーが始まりましたが、
たくさんの指づかいを学びました。
そして、楽譜の読み方(階名)も。
楽譜を読むことが得意な友達の教科書を丸写しするのではなく、
自分で読める力を学び合いでつけていきましょう!
クラブ見学②
今日は2回目のクラブ見学。
授業で、
「受動的」と「能動的」の意味を学習しましたが、
授業はもちろん、クラブ見学も「能動的」にということを意識して行いました。
しっかり体験して
メモして
質問して・・・
「能動的」に学んで、来年につながるクラブ見学になったかな?
楽しみな時間
1月も、あと少し。3年生も、残り2か月を切りました。
4年生になるという意識をもって、頑張ってほしいです。
さて、外国語の時間。
この時間は、楽しみな時間でもあります。
今日は、「お医者さんゲーム!」
お医者さんに
「What's wrong?」と聞かれたら、具合の悪い場所を英語で答えます。
そして、持っている包帯(スズランテープ)で、巻いてあげる作業です。
体を動かしながら、外国語活動を毎回楽しんでいます♪
みんなで成長していこう!
毎日、見通しをもって生活し、目標があるってすてきですね。
今日の休み時間、コツコツと「けんかなくします会社」のメンバーが、
こんなチラシを作っていました。
先週行った道徳の内容とつないで書いただけでなく、
「クラスにあふれさせたい言葉」と「クラスからなくしたい言葉」が書いてあります。
さらにすてきなクラスになるように、教室の後ろに掲示してくれました。
みんなで成長していこう!
日々の活動の中から
言葉を並べるだけでなく、そこに気持ちを込めて言いたいですね。
毎日、子どもたちの様子をいろいろな場面を見ていると、
成長しているな・・・と思う場面がたくさんあります。
いいこと発見会社の2人が、
昼休みにも関わらず、友達のよいところを見つけて紙に書いていたり、
友達のノートに、さりげなくよかったことのメッセージを付箋に書いて伝えてくれたり、
学び合いで、友達が分かりやすいようにと、相手の立場に立って伝えたり。
担任自身も、そんな子どもたちの成長を見逃さないで伝えられるよう、
「観る目」を鍛えなくては・・・と思う毎日です。
子どもたちに負けないよう、頑張りたいと思います。
今日の昼休み、時間が足りなくなってしまいましたが・・・
お笑いイベントも開催し、
いろいろな学年の人や先生を招待して頑張っていました。
いろいろいろな体の動きで
なわとびも、リコーダーのテストも、
何回もチャレンジしてがんばっている人がたくさんいました!
そして、それを応援する雰囲気もすてきでした。
さて、今日のなわとびの授業です。
跳ぶだけでなく、ちょっとなわとびの使い方を変えて、
なわとびの上を跳んだり、くぐったり、またいだり・・・
いろいろな体の動きでなわとびを越えていきます!
このゲームが、なかなか難しい!でも、いろいろな体の動きになっておもしろい!
普段、なかなか使わない筋肉も動かして・・・
上手に体を使えるようになると、運動も楽しくなりますね♪
たくさん体を使った後は、給食です。
初めて給食のご飯でおにぎりを作りました。
しっかり食べて、たくさん動ける体を作っていきましょう!
4年生への準備①
今日はクラブ見学でした。
「4年生の準備」ということを頭に入れて、
見学させていただけたかな?
説明を聞いたり、
質問をしたり、
時には、上級生に教えてもらい、体験したりしながら、
見学を楽しみました。
もちろん、しっかりメモも。
こういうことの、1つ1つを経験しながら、
4年生への自覚ができていくのかな・・・。
何度も挑戦!
自分の記録を更新するために、何度も挑戦し続けよう!
体育では、なわとびを行っています。
まずは、走りながら縄を回して跳ぶ、かけあし跳びに挑戦!
体を温めます。
そして今日のメインは・・・「サバイバル持久跳び」
1番跳べている人がつかえてしまうまで、全員で跳び続けます!
1度つかえても、何度も挑戦!
今日は、男子23分、女子16分の最高記録が出ました。
記録を出した2人はすごいですが、自己ベストを更新した人もたくさんいました。
みんなで頑張る雰囲気が、結果につながったんですね。
この雰囲気を大切に、どんなことにもみんなで頑張る雰囲気をもって、取り組んでいこう!
道徳の授業から
インフルエンザの予防をしっかりしていきましょうね。
流行させないように・・・
今日の道徳は、「いじめとけんかのちがいって・・・」ということを、
動画を見ながら考えました。
そして、どんな場面が「いじめ」になるのか、
1人1人が考え、具体的な場面で書きました。
そして、友達と交流し合いました。
「いじめはゆるさない!」という考えをみんなで共有して、
「ダメなものはダメ!」と言える雰囲気を学級に作っていきましょう。
授業後・・・
「ケンカなかなおり会社」の2人が、このホワイトボードを
会社活動に生かせないかと、考えていました。
授業後も、道徳の授業内容を、
自分たちの活動と「つなぐ」姿がすてきだなと思いました。