学校ニュース

カテゴリ:1年生

今年もよろしくお願いします☆1年☆

3学期が始まりました。一人一人が心新たに2年生への準備をスタートしました。



始業式では、上級姓や校長先生のお話を真剣に聴く姿も成長を感じました。

クラスにもどり、冬休みの思い出を発表したり、めあてを考えたりしました。



体育では、なわとびが上達した人がたくさんいて、びっくり!体育主任の先生からいただいたなわとびカードをもとに、休み時間も夢中で練習しています。



3学期は、上学年のように『学び合い』の質を高め、「一人も見捨てない」みんなで高め合えるスペシャル1年生を目指したいですね。

みんなでくらべたよ☆1年☆

算数の「くらべかた」では、グループの友達と協力しながら、長さやかさなどのくらべかたを考えました。

「たてとよこのながさをくらべるには、りょうほうはかって、ならべるといいんじゃない?」
「1本のテープにしるしをつけると、はやくてかんたんにくらべられるよ。」
などと、意見を交流していました。



「教室の入り口に通るかな?」という課題に向かって、教室にある大きなものも声をかけ合って計りました。



最後に、クラスのみんなで比べてみると、こんなにたくさん。わかりやすいね。

「よこだとぶつかっちゃうけど、たてにすれば、いりぐちにとおるね。」と実感をこめて、理解できました。



かさくらべでは、やかんやなべなど、どちらがどれだけ多く入るかをグループで考えて、比べました。慎重に水を注いで、何十杯も数える班も。実際に比べてみると、量の感覚の違いに驚いていました。


素敵なクリスマスを☆1年☆

どんぐりやまつぼっくりなどを使って、クリスマスリース作りをしました。思い思いのデザインを考え、楽しく製作できました。

段ボールにマカロニや木の実をつけて、スプレーで色づけをしてから、自分の好きな飾りをつけました。



こんな素敵なツリーが完成しました。友達同士で鑑賞し合い、それぞれの良いところをお手紙に書きました。ぜひ、おうちで飾ってくださいね。



英語でも、セーラ先生と楽しくクリスマスの文化に親しみました。アメリカのクリスマスのことを聞いたり、マッチングゲームをしたりして、先生や友達とコミュニケーションを図ることができました。

一緒に大きくなろうね☆1年☆

2学期ももうすぐ終わりですね。毎日の計算カードで、すらすらと計算ができるようになってきました。授業では、ひきざんのカードを並べて、気付いたことを発見しました。



「かいだんみたいになってるね。」「こたえが1ずつへってるよ。」などとペアで気付いたことをホワイトボードに書いて、交流しました。



家庭でもときどき、カードを使って、同じ答えになるものをカルタ風にして遊んでみるなど、工夫して楽しみながら練習してみてくださいね。


ベランダでは、チューリップの球根を植えて育てています。

「たまねぎみたいね。」「にんにくにもにてるね。」などと言いながら、心を込めて植えました。

一人一人どんな花が咲くかはサプライズです。2年生になるころには、色とりどりの花が咲くかな。一緒に大きくなろうね。


どうぶつむらであそんだよ☆1年☆

図工で作った動物たちで遊びました。




銀行で、お金(まつぼっくりやどんぐり)をもらって、温泉に入れます。




動物がけがしたら、病院で治してもらえます。




むらまちで遊んだり、ジャングルで木の実を食べたりと子どもたちの発想は広がっていきました。


1組と2組で交流して、また楽しいひとときを過ごすことができました。

初雪☆1年☆

11月なのに、初雪。寒かったですね。

生活科でも冬を親しむ単元があるので、ベランダに出て、雪を観察しました。





「あ、たわしに雪が・・・。かめみたい。」「あ、タイヤがさとうドーナツになってる。」「どうして、雪が降るのかな。神様のなみだかな?」

1年生は詩人ですね。

作るって楽しいな☆1年☆

授業参観では、お世話になりました。生活科の秋の製作に協力していただき、有意義なひとときを過ごすことができました。ひとりひとりの思いが詰まった作品をとおして、今度は友達と交流を図っていきたいと思います。




それから、クラスの理科研究が完成しました。1組は虫の研究を続けてきて、四小こんなにたくさんいることを発見しました。自然に目を向けて生活する習慣が身につき、とてもいい研究になりました。



2組は、全員がやじろべえを作り、みんなのやじろべえを比べ、気付いたことをまとめました。



バランスのよいやじろべえを作るには、重さに目を向けるとよいようです。
また、2本のうでの幅は狭いほうがバランスがとりやすいようです。
うでの幅が狭いとゆれるスピードは速くなり、広いと遅くなるようです。

5年生でふりこの学習をするので、そのときにやじろべえのことをちらっと思い出してくれるといいなあ…と思います。

持久走がんばりました☆1年☆


今まで頑張って練習してきた持久走。
練習を重ね、試走もし、目標もたて、いざ本番でした。



今までで一番順位がよかったという人も、目標を達成できたという人も、もっと頑張れたかなという人も。
ひとまず今日の頑張りを自信にして、また次につなげてほしいと思います♪

楽しい秋☆1年☆


生活科で、秋探しをしたり、おもちゃ作りの計画を立てたりしている1年生。

ドングリやまつぼっくりなどはたくさん集まったけれど、葉っぱが丸まったりパリパリになったりしているね…
ということで、拾いにいきました。



秋が深まりました。

途中で、水たまりと栃の葉を見つけ、気がついたら…



舟だー!と楽しそうに遊んでいました。



こんな秋を拾ったよ!
授業参観のおもちゃ作りではお世話になります。

寒さに負けず☆1年☆


ご無沙汰してしまいました。
1年生、寒さに負けず、勉強も運動も頑張っています。

もうすぐ持久走大会ですね。
今日は2年生と一緒に実際のコースを試しに走ってみようと思っていましたが、あいにくの天気。
月曜日にもちこしとなりました。

今日は跳び箱をやりました。


足をしっかり開き。


手をしっかりつけ。


着地も…


くるっと回ってしゅわっち。


体操選手のように美しく。

一つ一つのポイントをおさえて、スムーズに跳べるようになるといいですね。