文字
背景
行間
学校ニュース
2021年9月の記事一覧
3年生がスーパーマーケットで働く人々の仕事について学習しました。
◎9月29日(水)の5校時に、3年生が、とちぎコープの方を講師にお招きして、スーパーマーケットで働く人々の仕事について学習しました。
☆今回は、リモート形式で学習しました。
☆とちぎコープの講師の方は、多目的室からお話しをしていただき、3年生児童は、各教室から大型テレビを通して、お話を伺いました。
☆とちぎコープの講師の皆様、本日は、大変ありがとうございました。
タブレットを活用して国語の授業を行いました。
◎9月24日(金)の3校時、5年3組で、タブレットを活用して国語の学習を実施しました。MetamojiClassRoomというソフトで作成したワークシートに自分の考えを書き込み、グループで意見交換を行いました。
☆友達の意見や考えを知ると、自分の考えが広がったり、深まったりします。
授業研究会を行いました。
◎9月22日(水)に、校内授業研究会を実施しました。栃木市教育委員会より指導主事の先生をお招きして、大宮北小の先生方が授業づくりについての研究会を行いました。
☆2年2組の児童が国語の授業に取り組みました。学んだことを生かして自分の考えをまとめ、自信をもって相手に伝えることができました。たくさんの友達の考えを知り、充実した学びとなりました。
☆よりよい授業の実践に向けて、これららも研鑽を積み重ねていきます
第1学年で、食育の授業を実施しました。Part3
◎今日の食育の授業は、1年3組で実施しました。
☆赤ちゃんの頃と比べて、成長を実感しています。 ☆食品の名前をしっかり発表できました。
☆クラスのみんなも一緒に考えています。 ☆食品をしっかり分類することができました。
☆学習を通して、私たちの食生活は、生産者をはじめ多くの人々にに支えられていることを知りました。
そして、食物の生産等にかかわる人々への感謝の心をもち、栄養のバランスを考えて食べる等、これからの食生活を大切にしていきたいです。
☆赤ちゃんの頃と比べて、成長を実感しています。 ☆食品の名前をしっかり発表できました。
☆クラスのみんなも一緒に考えています。 ☆食品をしっかり分類することができました。
☆学習を通して、私たちの食生活は、生産者をはじめ多くの人々にに支えられていることを知りました。
そして、食物の生産等にかかわる人々への感謝の心をもち、栄養のバランスを考えて食べる等、これからの食生活を大切にしていきたいです。
第1学年で、食育の授業を実施しました。Part2
◎今日の食育の授業は、1年2組で実施しました。
☆食べ物カードを選んでいます。黒板の前に出で、一人一人が食品カードの食品の名前を発表しています。
☆栄養教諭にアドバイスをもらいながら、自分で考えて、食品カードを食べ物の3つの働きに分類していきます。 ☆お肉は、どこになるかな。黒板に食品カードを貼り終えると、大きな拍手が起こりました。
☆食べ物カードを選んでいます。黒板の前に出で、一人一人が食品カードの食品の名前を発表しています。
☆栄養教諭にアドバイスをもらいながら、自分で考えて、食品カードを食べ物の3つの働きに分類していきます。 ☆お肉は、どこになるかな。黒板に食品カードを貼り終えると、大きな拍手が起こりました。
とちぎふるさと学習
e-ライブラリ
1
1
6
0
8
3
6
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。