文字
背景
行間
カテゴリ:給食担当より
朝食をバランスよく食べよう(2年食育)
2年生が、学級活動で「朝食をバランスよく食べよう」の学習をしました。(1、2組は7/14、3組は7/15の予定)担任の先生と栄養教諭の先生が指導にあたりました。
まず、自分の朝食や就寝・起床時間を思い出しました。朝からきちんと食事をとっていることがわかりました。
次に、朝食で食べたものを、食べ物の3つの働きに分けてみました。そして、朝食には「頭」「体」「おなか」を動かすためのスイッチの役割があることを知りました。特に、起きたばかりの時と朝食後のサーモグラフィーの写真を比べたときは、食後に体温が上がることがわかって驚きの声があがりました。
まとめでは、わかったことやこれから気を付けたいことを考え、発表し合いました。バランスよく食べることや早寝早起きが大切などの意見が出ました。友達の発表を真剣に聞き、自分の考えと比べることができていました。
毎月14日は、東陽ブロックの小中学校「家族団らんの日」です。ご家庭でも朝食について語り合ってください。
わくわくチームミーティング!!
今年度初めてのわくわくチームのミーティングをしました。わくわくチームは、1~6年生が一緒に遊んだり、清掃したりするグループです。
今日は、グループごとに各教室に分かれて、前期の活動計画を話し合いました。6年生は、1年生を迎えに行ってくれたり、司会を務めたり大活躍でした。
今日の給食です【4月28日】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう いちごフルーツクリームサンドのぐ チンゲンサイのソテー ミネストローネスープ
チンゲンサイは、カロテンを豊富に含んでいます。ビタミンCも入っているので、かぜや病気の予防などに効果があります。今日は、ウィンナーやにんじんなどといっしょにソテーにしました。
今日から児童宅確認が始まります
今日から、27日と28日の3回に分けて、児童宅の確認を行います。そのため、日課が4時間授業となりますので、保護者の皆様にはご協力をお願いいたします。
給食は、いつも通りの時間でしたが、準備や片付けのことを考えたメニューになっています。2年生の教室をのぞくと、とても姿勢良く自分の順番を待つ子どもたちの姿が見られました。
「給食コーナー」でもお知らせしたように、個装されたシュガートーストが出されたので、子どもたちはうれしそうに食べていました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。