学校ニュース

2020年11月の記事一覧

お知らせ 避難訓練


 避難訓練が行われました。地震が発生し、その後火災が起きたことを想定しての避難訓練でした。生徒は素早く机の下に身を隠し、火災発生の放送の後、担任の指示に従って校庭へと避難しました。
   

星 西方ブロック授業研究会が行われました


 西方ブロック授業研究会が行われました。小中一貫教育の研究として、西方中、西方小、真名子小の3校の職員が西方中に集まり研究授業や研究会を行いました。研究授業は2年生が行いました。
 2年1組では英語の研究授業を行いました。TTの授業形式で、T2は西方小の先生が行いました。to不定詞が今日の学習のねらいでしたが、生徒は to~を使って上手に話しかけて、会話がはずんでいました。
   

 2年2組では数学の研究授業を行いました。こちらもTTの授業形式で、T2は真名子小の先生が行いました。図形の角度を証明するために、グループごとに話し合って考えを深めていました。
   

 研究会のようす
 授業の中で生徒がどのような力をつけることができたのかを検討して、授業の振り返りをしました。
   

星 下都賀地区新人弓道大会が行われました


 11月14日(土)、15日(日)に下都賀地区新人弓道大会が行われました。14日は男子の個人戦と団体戦、15日は女子の個人戦と団体戦が行われました。入賞はかないませんでしたが、男子・女子ともに健闘しました。今後の活躍を楽しみにしています。