文字
背景
行間
学校ニュース
1年 「あいさつ」
1年生は道徳で「あいさつ」という題材で学習しました。
挨拶の種類を考えたり、挨拶するとどんな気持ちになるか発表しました。
また、どうすれば上手な挨拶になるのか考えて、実際にあいさつの練習をしました。
PTA全体役員会
5/11に体育館でPTA全体役員会を開催しました。
各部会で顔合わせをした後、年間の事業計画について協議しました。
各専門部、各学年部の役員の皆様には大変お世話になりました。
無事今年度の計画が立てられました。
また、本部役員の方には常に中心になって活動していただきありがとうございます。
2年 野菜植え
2年生は生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」という単元を学習しています。
各自がお気に入りの野菜の苗を持ってきて、鉢に植え替えました。
「このトマトおいしいんだよ」
「わたしはなすが好き」
などと話していて、育てることを楽しみにしている様子が伝わってきました。
5年 玉結び
5年生は、家庭科で「手縫いの作品を作ろう」というねらいで学習を始めました。
まずは、「糸通し」「玉結び」「玉止め」の練習からスタートです。
みんな頑張って練習していました。
大型テレビで「玉結び」のやり方などを動画で何度も確認することができ便利です。
4年 図書館の達人になろう
4年生は図書の本の分類の仕方などを理解して本を借りることで「図書館の達人になろう」というテーマで学習しました。
本校図書事務の浦谷先生が指導をしました。
分かりやすいプレゼンテーション資料を作成し、分類シールの見方などを丁寧に教えてくれました。
指導後は、実際に図書室に行って、分類に気を付けながら多様な種類の本に目を配り、本を借りていました。
6年 お気に入りの場所
6年生は、図工で「私のお気に入りの場所」という絵画の単元を学習しています。
校内のお気に入りの場所をタブレットで撮影し、教室でそれを見ながら下書きをします。
1組も2組も教室に誰もいないのかと思えるほど静かに集中して書いていました。
2年 合わせていくつ
2年生は算数で足し算の学習をしました。
今回の課題は、たくさんの種類のお菓子の中から自分で選んで問題を作り答えを出していくものです。
先生の話をしっかり聞いて、問題を作ったり計算したりできました。
発表もしっかりできていて、友達の意見もきちんと聞けました。
3年 How are you?
3年生は英語の学習で、「自分の調子を英語で伝えよう」という学習をしました。
How are you? の問いに対していくつかの調子の伝え方を知った後は、実際に英会話を楽しみました。
今年度からALTとして本校に来たJB先生も楽しくて分かりやすい授業をしてくれます。
3年生も積極的に英語を学んでいました。
計画委員会
5/13に「1年生を迎える会」を予定しています。
2年生から6年生まで全員で関わって1年生に喜んでもらえる会にしたいと思いますが、その中心となるのが計画委員会です。
計画委員会の5,6年生は昼休みの時間を使って話合いをしていましたが、リーダーらしさを感じる話合いでした。
1年生が楽しめる会になるように準備していきます。
アクションカード研修
4/28に校内のアクションカード研修を行いました。
アクションカードとは、救急車を呼ぶような非常時の際に職員がどの順番で何をすればよいかが書かれているカードのことで、これを基に的確に対応する訓練をします。
今回は、児童がアレルギー反応を起こしエピペンを使わなければならない状況を想定し、役割演技をするなどして、知識面と技術面の両面から研修を行いました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。