文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
6年音楽隊!!
6年生の2時間目は、音楽です。
外に出て、リコーダーの練習をしています。
感染症対策でなかなか楽器の演奏ができていませんでしたが、
リコーダーにもマスクを着用し、少しずつ実施できるようになってきました。
子どもたちも、徐々に感覚を思い出し、きれいな音色を奏でていました。
校外学習に出発!(3年生)
今日は3年生の校外学習です。良好な天気となりそうです。
全員集合し、注意を聞いて、さあバスに乗って出発です。
みんなとっても良い笑顔です。
朝からお弁当の話をしていました。楽しみですね。
栃木県民の日
今日6月15日は栃木県民の日です。お昼の放送では、県民の歌が流れ、
栄養教諭から、栃木県は、なんと、生乳生産量が全国2位(1位は北海道)です
など、ふるさと栃木県についてのお話がありました。
今日の給食は『県民の日こんだて』
・ごはん
・牛乳
・モロのオーロラソース
・いそかあえ
・かんぴょうのすまし汁
・とちおとめゼリー
でした。栃木県民がよく食べるとされる「モロ」や、栃木県の特産品かんぴょうのすまし汁、
とちおとめを使ったゼリーなど、栃木県にゆかりのある献立でした。
さらに、人参、玉葱、小松菜、ほうれん草は安心の寺尾産でした。
♪とちぎ~けん われらの~ われら~の ふるさと~♪
読み聞かせ③
本日もボランティアの皆さんによる
朝の読み聞かせを行いました。
今日からは、本を書画カメラを通して
大型モニターや、ホワイトボードに大きく
写しだし、子どもたちに絵が見やすくなりました。
このアイデアは、読み聞かせボランティアの皆様からいただきました。
子どもたちは、大きなスクリーンで絵を見ながら、耳を傾けていました。
ありがとうございます。
おはやしの練習②
おはやしの練習の2回目を行いました。
事前に中学生が演奏の動画撮影に協力してくれたので、
その映像をタブレットで確認しながら練習を進めました。
また、本日もボランティアのゲストティーチャーの先生にも
ご指導いただきました。いつもありがとうございます。
子どもたちは、心一つに協力して音を合わせていました。素晴らしいですね。
栃木市産トマトのスパゲッティ
今日の給食のメニューは
・米粉パン
・牛乳
・ベーコントマトスパゲッティ
・こんにゃくサラダ
・栃木県産ヨーグルトです。
スパゲッティに使用されたトマトはJAしもつけ様
からいただいたトマトです。
風味豊でとてもおいしかったです。
子どもたちも、おいしそうに食べていました。
学校農園ジャガイモ掘り(5年生)
今日の2時間目に、5年生が本校の農園で
ジャガイモ掘りを行いました。
茎を落としてから、黒マルチの中に手を入れると、
次々にジャガイモが掘り出されました。
ジャガイモは大小様々で、形もいろいろでした。
「こんなに大きなジャガイモ見つけたよ。」
「すごい形しているよ。」
「これは青くなっているから食べられないよ。」
など、さまざまな発見がありました。たくさん収穫できました。
あさがおの水やり(1年生)と野菜の収穫(2年生)
1年生が、2年生が朝の水やりをしています。
登校後に、学校生活の準備を整えたら
ペットボトルじょうろで自分でまいた
あさがお(1年生)、自分で植えた野菜(2年生)に
水やりを行っています。
「昨日、水やりするの忘れたからいっぱいあげよう。」
「大きくなったよ。」
「葉っぱが虫に食べられた。」など話していました。
そこに、野菜の水やりを終えた2年生が、きゅうりを収穫してきました。
朝から楽しみがいっぱいの1・2年生です。
あいさつ運動5年生
今週の朝のあいさつ運動は5年生です。
先週の6年生からタスキをつないで、
昇降口の前で、あいさつをします。
「おはようございます。」とさわやかなあいさつが心地よく響きます。
2年生 校外学習
2年生は今日、3・4校時に校外学習に行ってきました。先日は雨のため、駐在所のみ見学させていただきましたが、今日は天候にも恵まれ、歩きながらどこにどんなお店があるか、道路にはどんなものがあるか等を見つけながら、郵便局と寺尾公民館を見学させていたがきました。
子どもたちはよく見て、積極的に質問し、たくさんのことを学ぶことが出来ました。郵便局と公民館の皆様、お忙しいところご協力いただき、ありがとうございました。