文字
背景
行間
学校ニュース
タブレットでまとめています
3年生の教室を訪問してみたら、二人一組で、2学期の「総合的な学習の時間」のまとめをタブレットで行っていました。タブレットを使う姿、さまになっていますね。
教室を訪問すると、すぐに児童に質問されてドキドキしましたが、答えられる内容で良かったです。
ぶくぶくうがい
さあ、令和4年度2学期の最終週が始まりました。「ぶくぶくうがい」からのスタートです。フッ化洗口物で歯の健康を保ちます。子どもたちは、味は、なかなか受け入れられないようですが、「ぶくぶくうがい」には慣れてきたようです。
本日付の下野新聞に本校の記事(5年生のコキアでほうきづくり)が掲載されております。ケーブルテレビも本日放送です。どうぞご覧ください。
冬休み前に本を借りよう!
今日は、冬休み前の最後の貸出を行いました。昼休みは行列になっていました。図書委員さんは、返却と貸出と大忙しでした。みんな本が大好きですね。
時間のある冬休みに、大好きな本をゆっくりと読みましょう。
ココアあげパン
今日の給食は、子どもたちの大好きなココアあげパンでした。あげパンはパン屋さんから納入されたパンを小学校の給食調理場で揚げて、ココアと砂糖をまぶしているのです。だから給食のあげパンはおいしいのです。
また、エビボールスープやサラダに入っていた冬野菜の多くは地元寺尾産でした。体と心が温まりますね。
6年生の租税教室
今日は、6年生を対象に栃木県税事務所の租税教室を実施しました。税金にはさまざまな種類があることを教えていただき、税金がどのように人々の暮らしに役立っているのか、DVDをもとに学びました。DVDの映像では、税金のない世の中となった場合のことが映し出されていましたが、とても安心して生活ができそうにありませんでした。こうしたことから税金の必要性について、しっかりと考えていたようです。最後に、1億円の重みをそれぞれ感じていました。
講師の先生から、今日、家に帰ったら、この租税教室のことを家庭で話してください。という宿題がでていましたね。
1億円分のお札の重みはすごかったですね。一番最初に並んだのは、実は校長でした。