学校ニュース

学校ニュース

体育サッカー(3・4年生)

3時間目の体育、3・4年生は、校庭でサッカーです。

寄贈していただいた新しいサッカーボールを使って楽しく取り組んでいました。気持ちいいですね。

冬は、サッカーが絵になりますね。

  

 

 

 

0

本日の授業の様子から(3年生)

3年生の2時間目は、音楽です。

鍵盤ハーモニカ、リコーダー、タンバリンに分かれて合奏の練習をしていました。

どのグループも協力しながら、とても上手に演奏していました。合わせて演奏するのが楽しみですね。

   

  

3時間目と4時間目は、そろばんの学習です。

そろばん講師の先生から、教えてもらっていました。初めての児童も多いのですが、ゆっくりと丁寧に教えてもらい慣れてきたようです。

  

 

0

休み時間の一コマ

移動図書館が来てくれました。子供達も、いつも楽しみにしています。

いろいろな本があって、とても楽しそうです。図書館職員の方から、子供達の礼儀が正しいですねとお褒めの言葉をいただきました。うれしいですね。

  

校庭では、最近、1~4年生の男子児童が一緒にドッヂボールをしています。1年生も混じって健闘しています。これからも学年を問わず、みんなで遊んでいけるといいですね。

  

チューリップの芽が伸びてきました。春は、もうすぐ、、、ですね。

 

 

 

0

輝き集会(6年生)

本日の朝の活動は、今年度最後の「輝き集会」です。

体育館で6年生が行いました。6年間の思い出を楽しい寸劇にして発表しました。

寸劇を通して、6年間という時間の長さと子供達がその時間をこの寺尾小で過ごしたということを改めて感じて、感慨深かったです。

  

  

  

  

0

なかよしタイム

本日の昼休みは、ロング昼休みにしての「なかよしタイム」です。

各班ごとに上級生と下級生で一緒に遊びました。少し風が強いですが、天気も良く、みんな外で元気に遊びました。

6年生も下級生も先生方も楽しく遊んでいました。6年生と一緒に過ごすのも残り少なくなってきました。

これからも、お互いに感謝の気持ちで日々生活していきましょう。

  

  

  

 

 

0