学校ニュース

2018年1月の記事一覧

調理員さんと


またまた給食の様子になってしまいました…。

今週は給食感謝週間。
給食が大好きな3年生にとってはとっても嬉しい週になっています。
 
今日は調理員の青木さんと黒田さんが来て下さいました。
いつも元気をチャージさせてくれる給食を作ってくれていることに
感謝を伝えて、楽しい時間が過ごせました。

おいしい給食をたくさん食べたら、外でたくさん動こうね!!

基本に立ち返る

  算数は、月曜日にテストを行う予定ですが、黒板にこんな言葉が書いてありました!

テストに向けての意気込みが感じられます!


みんながテストでベストを尽くすために、自分たちで問題を作り、対策を練っていましたた。

そして、算数の後は給食です。


ソフトめんが出て、基本の食べ方が書いてありました。
 
 
半分ずつ食べるとちょうどよかったのですが、多くの人が丸ごと入れて、応用的な食べ方をしていました!

給食は応用的な食べ方でも、算数はしっかり基本に立ち返って学んでいきたいですね!

自分たちで

今週は感謝週間です。
給食や作ってくださっている調理員さんに。
そして、お世話になっている地域の方へ、改めて感謝の気持ちを表そうというのが、ねらいです。

そして今日は、感謝の会。


会場の準備も、


感謝の言葉も、


呼びかけも、


お見送りの仕方も、


そして、おもてなしも、

誰かが考えたものをするのではなく、自分たちで考えて、行動するから、成長するのだと思います。

感謝の会


今日は感謝の会ということで、
交通指導員の川上さんと九輪草の会の三室さんと一緒に
給食を食べることができました。
 
体育館で行った会では、自分たちで考えた感謝の言葉を
よびかけで伝える事ができました。


今日の日直さんが日誌に
「感謝の会で、ありがとうございますを伝えられたのと、
給食を一緒に食べられたのが楽しかった。」
と書いていました。

「ありがとう。」は言っても言われても嬉しい言葉です。
普段からどんどん伝えていけるといいですね。

感謝の会。157


感謝の会がありました。
代表委員会でも話し合い、呼びかけの言葉も自分達で考えた感謝の会。



給食も一緒に楽しみました。



いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

感謝の会は1年に1回しかありませんが、しっかりあいさつをすること、元気な姿を見せること、普段から感謝の気持ちを表すことができると思います。

すすんで誰にでもあいさつができる人であってほしいと願います。

「観」ある「術」

 
今日の主人公が大切にしたい漢字一文字は「観」でした。
スピーチの中で、6年生として、「観」をもたない「術」は意味がない、という話がありました。
しっかりとした「相手意識」をもち、自分の思いを行動に移すことが大切、ということです。

 
明け方まで久しぶりの大雪。
校庭は一面銀世界でした。

そして休み時間。


6年生の「観」は、「術」となっていたでしょうか?

にぎにぎ


せっかく雪が積もったので、体育は雪合戦をしました。


雪をにぎにぎ♪当たっても痛くないように雪玉を作りました。
ルールを守って楽しく遊べました。



そして給食はごはんをにぎにぎ♪
今日の献立は手作りおにぎりでした。


こちらも上手ににぎれましたね。マナーも守れていました。
 

2018年もルールとマナーを意識して、
3年生らしく笑顔でがんばれています!

雪!!156


雪が降りました。
こんなにたくさん雪が降ったのは、4年ぶりでしょうか。

2時間遅れの登校でしたが、3時間目は10時50分から。
ここは遊ぶしかない!ということで。



ふかふかの雪。テンション上がりますね!



楽しそう!!