文字
背景
行間
学校ニュース
2017年1月の記事一覧
フランゴパッサリーニョ☆1年☆
「今日の給食は、ブラジル料理です。」と栄養士さんが説明してくださいました。
フランゴパッサリーニョ、おいしいよ。
フェジョアーダもおいしいよ。
異文化に触れて、大喜び。
算数の時間には、グループで協力してブロックを並べるゲームをしました。友達と一緒にいかに分かりやすく並べるかを練り合うことで、学んだことを実際に使える力につながりますね。
実際に使える力=「天才力」だね。高学年のように、自分たちを成長させる価値語を考え始めました。これからも価値語を増やして、みんなで成長していきたいと思います。
フランゴパッサリーニョ、おいしいよ。
フェジョアーダもおいしいよ。
異文化に触れて、大喜び。
算数の時間には、グループで協力してブロックを並べるゲームをしました。友達と一緒にいかに分かりやすく並べるかを練り合うことで、学んだことを実際に使える力につながりますね。
実際に使える力=「天才力」だね。高学年のように、自分たちを成長させる価値語を考え始めました。これからも価値語を増やして、みんなで成長していきたいと思います。
冬の生き物探し
目標をもって、何事にも取り組みたいですね。
さて、今日はいい天気!
外に出て、理科の学習で生き物探しをしました。
近くで観察してみたり、
見つけた物を共有してみたり。
よく見ると、小さな芽が!
こちらも、木の中に小さな幼虫を発見!
冬は、何にもないように見えるけれど・・・
よく見ると、小さな命がたくさんあるんだね。そして、春を迎える準備をしているんだね。
次の時間、みんながどんな発見をしてきたかを共有するのが楽しみです。
さて、今日はいい天気!
外に出て、理科の学習で生き物探しをしました。
近くで観察してみたり、
見つけた物を共有してみたり。
よく見ると、小さな芽が!
こちらも、木の中に小さな幼虫を発見!
冬は、何にもないように見えるけれど・・・
よく見ると、小さな命がたくさんあるんだね。そして、春を迎える準備をしているんだね。
次の時間、みんながどんな発見をしてきたかを共有するのが楽しみです。
学びを生かして
菊池先生に来ていただいた次の週のスタートです。
朝から気合いが入っていました。
質問タイムは新シリーズに突入。
2017年を占う一文字を使って、その「観」を説明し、みんなから質問を受けます。
そして、1時間目からごらんのとおり。
「アクティブ」に学びます!
朝から気合いが入っていました。
質問タイムは新シリーズに突入。
2017年を占う一文字を使って、その「観」を説明し、みんなから質問を受けます。
そして、1時間目からごらんのとおり。
「アクティブ」に学びます!
菊池先生ありがとう☆1年☆
金曜日に菊池省三先生が四小に来てくださいました。
言葉遊びをとおして、友達と学ぶ楽しさを学ぶ授業をしていただきました。
菊池先生は、1つ1つの行動をたくさんほめてくださいました。
手の挙げ方がロケットのようで素晴らしい。
友達のノートをうつして、言葉を増やすのは素晴らしい。
見学していた6年生にも聞きにいって、さらに吸収して素晴らしい。
最後は、チョークリレーでグループで協力して黒板に言葉があふれました。
一人では分からないことも友達と学び合うことで、分かることが増えてうれしいですね。
さっそく算数で学び合いをして、友達に自分の言葉で説明したり、友達の意見を取り入れたりして考えを広げられるようになってきました。
言葉遊びをとおして、友達と学ぶ楽しさを学ぶ授業をしていただきました。
菊池先生は、1つ1つの行動をたくさんほめてくださいました。
手の挙げ方がロケットのようで素晴らしい。
友達のノートをうつして、言葉を増やすのは素晴らしい。
見学していた6年生にも聞きにいって、さらに吸収して素晴らしい。
最後は、チョークリレーでグループで協力して黒板に言葉があふれました。
一人では分からないことも友達と学び合うことで、分かることが増えてうれしいですね。
さっそく算数で学び合いをして、友達に自分の言葉で説明したり、友達の意見を取り入れたりして考えを広げられるようになってきました。
新しい場所で
今日は週始め。スタートダッシュ成功したかな?
さて、今日も4年1組全員そろいました。
そこで、気持ちを新たに席替えです!
隣の友達にお礼を言ってから
それぞれの場所へお引っ越し。
そして、あいさつ代わりに、恒例の腕相撲大会!
男女関係なく、この本気の戦いが最高です!
新しいペアとグループのメンバーでこれからも学習を頑張っていきましょう!
プロフェッショナルに学ぶ
ずらっと並んで熱心にメモ・・・。
特別ゲスト菊池先生による、4年生と5年生への授業を、参観させていただきました。
「コミュニケーション」について学ぶためです。
と思ったら、いつの間にか授業「参加」に。
学年を越えての学び合いが自然にできることも、改めて確認できました。
そして、しっかりまとめてくれました。
菊池先生が学年によってパフォーマンスを変えているという、「相手意識」を。
菊池先生は、「家宝にする」と言ってくださいました。
非日常で得るもの
今日は6年生がいなかったので、なかよし班活動の計画を5年生が中心となって考えました。
「公」学年として、これからリーダーになっていく立場として、みんなと一緒に遊びを考えることができました。
これからも、よりよいリーダーになっていくために、できることをつみかさねていきましょう!
さらに6時間目は、菊池先生に授業をしていただきました。
子どもたちも、いつもとは違う空気を楽しんでいました。
今日の1日で得たものは、何にも変えられない宝物と言えますね!
「公」学年として、これからリーダーになっていく立場として、みんなと一緒に遊びを考えることができました。
これからも、よりよいリーダーになっていくために、できることをつみかさねていきましょう!
さらに6時間目は、菊池先生に授業をしていただきました。
子どもたちも、いつもとは違う空気を楽しんでいました。
今日の1日で得たものは、何にも変えられない宝物と言えますね!
ほめことばのシャワー
今日は外国語の授業がありました。
からだを英語で表します。
たくさん歌ったり踊ったりしながら、英語を楽しむことができました。
5時間目は菊池省三先生が教室に来て下さいました。
いつも帰りの会で行っている「ほめことばのシャワー」を見てもらいました。
2学期に4年生からいただいたアドバイスを生かして、
セレクトシャワーを始めてみました。
○○の匠シリーズ
○○の神シリーズ
「2年生はあたたかい雰囲気ですね。」と褒めてもらって、嬉しい笑顔を浮かべていました。
今日のような特別な時間を、毎日の成長に生かしていけるといいですね。
非日常を意識して
今日は、朝から気合いが入っていました!
4時間目に菊池省三先生に授業をしていただく日。今日は非日常です。
休み時間からどきどきして、楽しみに待っていた人も。
4時間目の授業が始まると・・・
みんなの手が指先までピシッと伸びている姿にとっても気合いを感じました!
話合いも「一人を作らず」「男女関係なく」
自分たちのよさもたくさん出せたね。
最後には後ろで参観していた6年生にも一緒に学び合って、
楽しく学べた1時間でした。
そして、何よりも・・・
授業を終えてからの成長ノートには、
文字がびっしり。
一生懸命授業に参加して、自信を深められたことがとても嬉しかったです。
非日常を成長のチャンスにできたみんながすてきだと思いました。
この成長を日常にも生かしていきたいね。
4時間目に菊池省三先生に授業をしていただく日。今日は非日常です。
休み時間からどきどきして、楽しみに待っていた人も。
4時間目の授業が始まると・・・
みんなの手が指先までピシッと伸びている姿にとっても気合いを感じました!
話合いも「一人を作らず」「男女関係なく」
自分たちのよさもたくさん出せたね。
最後には後ろで参観していた6年生にも一緒に学び合って、
楽しく学べた1時間でした。
そして、何よりも・・・
授業を終えてからの成長ノートには、
文字がびっしり。
一生懸命授業に参加して、自信を深められたことがとても嬉しかったです。
非日常を成長のチャンスにできたみんながすてきだと思いました。
この成長を日常にも生かしていきたいね。
つなぐ
清掃班でも
なかよし班でも
5年生や4年生への、引継ぎが行われています。
活動内容はもちろん、心構えなども伝えているようです。
大切なのは、
しっかりと「観」の部分を引き継ぎ、自分のものにしてもらう、という「覚悟」なのかもしれません。