文字
背景
行間
学校ニュース
2016年7月の記事一覧
お楽しみ水泳大会
今日は今学期最後のプールです。前から企画していた、お楽しみ水泳大会!
赤組・白組のキャプテンによる選手宣誓を行い、いよいよスタートです。
はじめは宝探し大会。チームでどれだけとれたかで、得点が入ります。
次はムカデリレー!みんな必死です。
そして、全員リレーです。得意の泳ぎで一人一人力を合わせて頑張りました。
さらに、浮島リレーで大興奮!
得点集計の間、水中ポートボールをやりました。
勝ち負けで結果は出ましたが、それ以上にみんなで協力することの素晴らしさ、みんなで活動することの楽しさを感じてもらえたことと思います。もうすぐ夏休み、しばらくみんなで活動できないのは寂しいですが、元気いっぱい、みんならしく過ごしてくださいね。
赤組・白組のキャプテンによる選手宣誓を行い、いよいよスタートです。
はじめは宝探し大会。チームでどれだけとれたかで、得点が入ります。
次はムカデリレー!みんな必死です。
そして、全員リレーです。得意の泳ぎで一人一人力を合わせて頑張りました。
さらに、浮島リレーで大興奮!
得点集計の間、水中ポートボールをやりました。
勝ち負けで結果は出ましたが、それ以上にみんなで協力することの素晴らしさ、みんなで活動することの楽しさを感じてもらえたことと思います。もうすぐ夏休み、しばらくみんなで活動できないのは寂しいですが、元気いっぱい、みんならしく過ごしてくださいね。
自分たちで企画して
今日は、自分たちで計画していた企画を学活で行いました。
時間のない中で、計画から準備をしました。
遊びのアイディアを調べたり、内容を考えたり。
うまくできなかったこともあったかもしれませんが、それも2学期につなぐ
「のびしろ」になったかなと思います。
1年間かけて、高学年につながる自分たちの力をつけていってほしいなと思います。
蔵の街を見つめ直す
14日、15日の2日間、校外学習に出かけました。
あいにくの天気でしたが、修学旅行の1つの目的である「栃木市をPRすること」のため、
3つのグループに分かれての取材活動を行ってきました。
いろいろな方の思いを知り
いろいろな経験をすることで
また「栃木市」が、違って見えてきたと思います。
しっかりまとめて、9月になったら修学旅行に行きましょう!
あいにくの天気でしたが、修学旅行の1つの目的である「栃木市をPRすること」のため、
3つのグループに分かれての取材活動を行ってきました。
いろいろな方の思いを知り
いろいろな経験をすることで
また「栃木市」が、違って見えてきたと思います。
しっかりまとめて、9月になったら修学旅行に行きましょう!
1学期をふり返って パート➁
1学期をふり返っての作文を書いたので、グループごとに読み合いました。
グループから一人代表者を決めて、終業式のときに作文を読む人をみんなの意見で決めました。
一人一人が成長できたところをしっかり見つめて、もっと伸ばしていけるところ(伸びしろ)を確認していました。
1学期をふり返った上で、どのような夏休みにするかを考えていきたいですね。
終業式が楽しみです!!
グループから一人代表者を決めて、終業式のときに作文を読む人をみんなの意見で決めました。
一人一人が成長できたところをしっかり見つめて、もっと伸ばしていけるところ(伸びしろ)を確認していました。
1学期をふり返った上で、どのような夏休みにするかを考えていきたいですね。
終業式が楽しみです!!
1学期最後の外国語活動
1学期ラスト3日です!今日はプールに入れませんでしたが、その分動画で学びました。
さて、今日は1学期最後の外国語活動がありました。
まずはペアやグループになって、キーワードハンバーガーゲーム!
キーワードになっている単語が出てきたら、友達の手をつかみます!
男女一緒でも、この距離感でできるって、みんなすごいな・・・。
関係がよくないと、できないことですよね。
そして次はグループになってジェスチャーゲーム!
順番を決めて、1人の人がスポーツをジェスチャーで表現し、
同じグループの人に当ててもらいます!
みんなのジェスチャーが、なかなか大胆でうまい!
安心して、ジェスチャーができる雰囲気ってとっても大切だと思います。
全員が一生懸命参加して楽しんで・・・1学期最後の外国語活動は、
とてもいい時間になったかな、と感じました!
初めての絵の具☆1年☆
昨日に引き続き、1組も図工で初めて絵の具を使いました。
パレットの1つ1つの部屋は「教室」、広いお部屋は「校庭」。決められた教室に決められた色を置いて、広い校庭にお引っ越しして、水を含ませた筆で混ぜます。
今日は、DVDを参考に、自分の好きな色を混ぜて実験したり、水の量を調節したりしました。「抹茶みたい。」「ブドウジュースみたいt。」などと目を輝かせながら、絵の具遊びを楽しみました。
「おおきなかぶ」をみんなで楽しく読みました。
それぞれのよさが出ていましたが、「3の声で」「動きをつけて」「気持ちをこめて」のどれか一つでも、頑張った!自信がある!と思えることがあるとよいです。
パレットの1つ1つの部屋は「教室」、広いお部屋は「校庭」。決められた教室に決められた色を置いて、広い校庭にお引っ越しして、水を含ませた筆で混ぜます。
今日は、DVDを参考に、自分の好きな色を混ぜて実験したり、水の量を調節したりしました。「抹茶みたい。」「ブドウジュースみたいt。」などと目を輝かせながら、絵の具遊びを楽しみました。
「おおきなかぶ」をみんなで楽しく読みました。
それぞれのよさが出ていましたが、「3の声で」「動きをつけて」「気持ちをこめて」のどれか一つでも、頑張った!自信がある!と思えることがあるとよいです。
「観」て学ぶことも大切
パソコン室。
みんなで何を見ているの?
水泳の模範泳法についての動画です。
体育で、そして水泳交歓会に向けて、体だけでなく、頭も鍛えます。
見ているうちに、体が自然と動いてくるのも当然ですね。
理想的な泳ぎができるように、がんばっていきましょう。
客観的に自分たちを見て
夏休みまであと4日。どこまで自分たちが成長できるか・・・
今日は、自分たちの「学び合い」をしている姿を動画で見て、
今の自分たちの「学び合い」に点数をつけました。
そして、よいところ、成長しているところ、のびしろ・・・などについて
みんなで本音トークをしました。
ただ、本音を伝えるときに、相手を傷つけない、伝え方にも注意しないとね。
今日はそこも学びましたね。
そして最後に、本当の意味での「学び合い」ができたとき、
その先に、自分たちにどんな成長があるのか・・・話しました。
上辺だけの話合いではなく、本音を伝え合っていくことで、
心も学び方も進化していくのかなと思います。ラストスパート、頑張ろう!
優しい友達☆1年☆
道徳の「くまさんのなみだ」では、優しい友達について考えました。
動物たちが楽しくすもうをとっていたときに、くまさんが大きな木をぬいて、じゃまをします。すると、その木がくまさんの足にはさまって、動けなくなってしまいます。すると、動物たちが助けてあげるお話です。役割演技をしながら、動物たちの気持ちを想像していきました。
すばらしいなあと感じたのは、「くまさんがじゃまをしたのは、なかまに入りたかったんだよ。」「本当は、すもうの道場を作るために木をぬいたんじゃない?」などと、くまさんの気持ちを深く想像できたところです。
こんなぼくを助けてくれたという友達の優しさに触れて、これからは、きっとくまさんも素直に「入れて。」と言えることでしょう。子どもたちの生活にもきっと反映されることでしょう。
2組は、絵の具を使いました。
ふでづかいめいじんをめざして、さまざまな色でクルクルぐるーりと、筆を動かしました。
色を混ぜる楽しさも感じたようです♪
1学期はこの1回しか使いませんでしたが、夏休みの図工の作品などでぜひまた使ってきてください。学校ではまた2学期にも使います。
以前も見たような光景が、、、
今度は「おおきなかぶ」の音読発表です!
夏休み用の図書の本を3冊借りました。
夏休み中も、図書室の開いている日があるようなので、ぜひ借りにきてください。
動物たちが楽しくすもうをとっていたときに、くまさんが大きな木をぬいて、じゃまをします。すると、その木がくまさんの足にはさまって、動けなくなってしまいます。すると、動物たちが助けてあげるお話です。役割演技をしながら、動物たちの気持ちを想像していきました。
すばらしいなあと感じたのは、「くまさんがじゃまをしたのは、なかまに入りたかったんだよ。」「本当は、すもうの道場を作るために木をぬいたんじゃない?」などと、くまさんの気持ちを深く想像できたところです。
こんなぼくを助けてくれたという友達の優しさに触れて、これからは、きっとくまさんも素直に「入れて。」と言えることでしょう。子どもたちの生活にもきっと反映されることでしょう。
2組は、絵の具を使いました。
ふでづかいめいじんをめざして、さまざまな色でクルクルぐるーりと、筆を動かしました。
色を混ぜる楽しさも感じたようです♪
1学期はこの1回しか使いませんでしたが、夏休みの図工の作品などでぜひまた使ってきてください。学校ではまた2学期にも使います。
以前も見たような光景が、、、
今度は「おおきなかぶ」の音読発表です!
夏休み用の図書の本を3冊借りました。
夏休み中も、図書室の開いている日があるようなので、ぜひ借りにきてください。
ナップザック作り②
先週に引き続き、修学旅行で使う予定のナップザック作りに励んでいます。
今日も、2名のボランティアの先生方にお世話になりました。
たくさんの先生方に教わることができたので、随分慣れてきました。
ということで、段々仕上がってきました。
もう少しです!