文字
背景
行間
学校ニュース
2015年7月の記事一覧
つくってつかって楽しんで
のこぎりを使って、完成した後に使えて、楽しめるものを作っています。
先週教わった、のこぎりの使い方を確認しながら、板を切っていきます。
切り終わったら、紙やすりできれいにしていきました。
授業が終わった後に、
自分たちで考え、「来た時よりも美しく」を実現するため、図工室を清掃していました。
みんなのためになる「良いくせ」がついています。
先週教わった、のこぎりの使い方を確認しながら、板を切っていきます。
切り終わったら、紙やすりできれいにしていきました。
授業が終わった後に、
自分たちで考え、「来た時よりも美しく」を実現するため、図工室を清掃していました。
みんなのためになる「良いくせ」がついています。
話し合うこと 伝えること
合同な四角形はかけるのか?に挑戦しました。
一人で考え、仲間と考え、説明の仕方も考え・・・、
最後はみんなの前で実演します!
自分の(自分たちの)考えを伝える上で、ICT機器のよさを実感できた時間になりました。
ナップザック作り
家庭科では、ナップザック作りをしています。今日も、ボランティアの先生方がいらっしゃって、先生方に作り方を分かりやすく教えていただきました。
すてきな思い出をありがとう
3年1組30人。
4日間だけだったけれど、3年1組に来てくれた友達と、
今日はお別れの日。
最後の日は、
3年1組らしく、笑顔でお別れができるよう
「お別れパーティー」をやりたいと、子どもたちから提案が!
そこで、お別れパーティーを行いました!
○×クイズ!
(号令会社企画)
お笑い
そして最後は、
今日のシャワーと、色紙のプレゼント。
笑顔でお別れできたかな?
短い時間だったけれど、すてきな思い出ができました。
ありがとう!
4日間だけだったけれど、3年1組に来てくれた友達と、
今日はお別れの日。
最後の日は、
3年1組らしく、笑顔でお別れができるよう
「お別れパーティー」をやりたいと、子どもたちから提案が!
そこで、お別れパーティーを行いました!
○×クイズ!
(号令会社企画)
お笑い
そして最後は、
今日のシャワーと、色紙のプレゼント。
笑顔でお別れできたかな?
短い時間だったけれど、すてきな思い出ができました。
ありがとう!
音楽集会♪
今日は、日々練習に練習を重ねてきた、音楽集会の日。
6月上旬から始めた練習。
合唱はみんなが振りを入れながら楽しく歌える『しあわせならてをたたこう』
本番の今朝もしっかり練習しました。
歌を歌う本人たちももちろん、見ている人にも楽しめるようにとニコニコ笑顔で、かわいらしい振りで踊りました。
2曲目は、音楽の授業でやっている、『いるかはざんぶらこ』
タンバリン・すず・カスタネットの3グループにわかれて歌いながらの演奏です。
これも、6月上旬から各パートごとにリーダーを決めて練習にとりかかってきました。
リズムが合わなかったり、歌の歌詞が覚えられなかったりと、みんなも必死でした。より良いものを披露したいという気持ちが出ていました。
そして本番。
かわいらしい、2年生らしい発表になったと思います。
よく頑張ったね!今日は100点満点
感動をありがとう
会社(係)活動
7月が始まりました。
今日を入れて、1学期は残り13日でした。
1学期も残り少なくなってきましたが、
会社(係)活動もこつこつと頑張っている姿が見られます。
今日は、「表彰式」がありました。
配り・あつめこうぎょう(係)より
配布物を配っているときの協力体制がよかった、ということで、
座席の、1の川のみんなが表彰されました。
いいところを認める活動が、会社(係)活動でも見られるのは、
とてもいいことですね。
どっちが速い?
今日の算数の時間は、速さの学習に入りました。「どっちの新幹線が速いかな?」
「も・ず・こ・け・し」を使って自分で考えた後に、グループで話し合い、みんなの前で発表しました。1時間あたりの距離で比べることを見つけ出していました。
「も:もの ず:図 こ:言葉 け:計算 し:式」
「も・ず・こ・け・し」を使って自分で考えた後に、グループで話し合い、みんなの前で発表しました。1時間あたりの距離で比べることを見つけ出していました。
「も:もの ず:図 こ:言葉 け:計算 し:式」
きゅうしょくじまん。56
今日は道徳の時間に「きゅうしょくじまん」という学習をしました。
きゅうしょくじまん、、、四小の給食はとってもおいしいです。
でも具体的に自慢するとなると、どんなことを言えばいいのだろう、、、。
ということで。
四小の給食について詳しく知っているスペシャルゲストに来ていただきました!
栄養教諭の横山先生です!!
600人分の給食は何人で作っていると思う?
という予想クイズから始まりました。
5人?10人?30人?90人?
いろいろな意見が出ます。
正解はなんと!4人!!
安岡さん、岡さん、菅井さん、徳光さん。
夏の暑い中、冬の寒い中。
「本物」のおいしさにこだわって、おいしい給食を作ってくださっています。
600人分の給食を作るということで、使う調理器具もかなり大きいものを使っていることが分かります。
安心・安全のために、産地や生産者が分かる材料を使っているということ。
高温で殺菌をしているということ。
ふるさとメニューがあるということ。
セレクトメニューがあるということ。
お祝い・行事メニューがあるということ。
四小の給食で、自慢できることがだんだん分かってきました。
最後に、こんな動画を見ました。
横山先生が、野菜の生産者さんにインタビューをした動画です。
足腰が痛いときもあるけれど、みんなの顔を思い浮かべて頑張って作ってくださっているということ。
農薬を使わずに作ってくださっているということが分かりました。
横山先生、今日は大切な学習の機会をありがとうございました。
ぜひおうちでも、四小のきゅうしょくじまんをしてみてくださいね。
~飼育小屋より~
今日、モルモットの赤ちゃんが生まれました。
1匹のお母さんから生まれた数は、なんと!
6匹!!
今までの最高は4匹だったので、かなり驚きました。
元気に育ってくれるといいな。
音楽発表 4年
今日は、音楽発表がありました。
4年生は、2年生と一緒にトップバッターなので、少し緊張している様子でした。
まずは、子どもの世界を元気よく歌いました。
みんなで息をそろえて、歌うことができました。
2曲目は、歌のにじを手話付きで歌い、リコーダーできれいな音色を奏でました。
毎朝、練習していた成果をしっかり出すことができました。
最後は、花祭りをみんなで合奏しました。
いつもより速いテンポでしたが、「団結力」を見せることができたと思います。
毎日の積み重ねが成功のカギだったのかもしれないですね!
4年生は、2年生と一緒にトップバッターなので、少し緊張している様子でした。
まずは、子どもの世界を元気よく歌いました。
みんなで息をそろえて、歌うことができました。
2曲目は、歌のにじを手話付きで歌い、リコーダーできれいな音色を奏でました。
毎朝、練習していた成果をしっかり出すことができました。
最後は、花祭りをみんなで合奏しました。
いつもより速いテンポでしたが、「団結力」を見せることができたと思います。
毎日の積み重ねが成功のカギだったのかもしれないですね!
読書 読書・・・
4月から、図書館に通い続けた結果・・・
読書の記録用紙が4枚目に入った人もいます。
その数、60冊以上!
借りてきてから、しばし読書を楽しみます。
現在の傾向は・・・
やはり、「魚」「誕生」「卵」といったキーワードのものが多いのかな?
他にもいろいろなジャンルの図書を読んでいますね。
1学期も残りわずか。
全部で何冊読めるかな?
読書の記録用紙が4枚目に入った人もいます。
その数、60冊以上!
借りてきてから、しばし読書を楽しみます。
現在の傾向は・・・
やはり、「魚」「誕生」「卵」といったキーワードのものが多いのかな?
他にもいろいろなジャンルの図書を読んでいますね。
1学期も残りわずか。
全部で何冊読めるかな?