文字
背景
行間
学校ニュース
2017年5月の記事一覧
「最高」か「最幸」か
今日の主人公は、「質問タイム」の中で、今年大切にしたい漢字二文字を「最幸」と書いた理由について話してくれました。
そういえば、今年の運動会のスローガンにも「最幸で最高の運動会」という言葉が入っています。
「最幸」とはもともと当て字です。
主人公に対して、
・「幸」と「高」では何がちがうのか
・どちらの「さいこう」が大切なのか
といった質問が集中しました。
でも、その一つ一つに、真剣に答えてくれました。
主人公が大切にしているのは、「全員」「みんな」ということです。
黒板に書いてくれたメッセージだけでも、「全員」という文字が6回登場しました。
「全員」で高いところを目指し、その喜びを味わえた時に「最も幸せ」になる。
だから、私は「最幸」の方が上だと思うし、「最幸」という字を大切にしたい、と・・・。
聴く側も答える側も真剣で、お互いを「成長の道」に導くような時間。
しっかり「哲学」できた気がしました。
一人じゃないって、大切なことなんだね!
そういえば、今年の運動会のスローガンにも「最幸で最高の運動会」という言葉が入っています。
「最幸」とはもともと当て字です。
主人公に対して、
・「幸」と「高」では何がちがうのか
・どちらの「さいこう」が大切なのか
といった質問が集中しました。
でも、その一つ一つに、真剣に答えてくれました。
主人公が大切にしているのは、「全員」「みんな」ということです。
黒板に書いてくれたメッセージだけでも、「全員」という文字が6回登場しました。
「全員」で高いところを目指し、その喜びを味わえた時に「最も幸せ」になる。
だから、私は「最幸」の方が上だと思うし、「最幸」という字を大切にしたい、と・・・。
聴く側も答える側も真剣で、お互いを「成長の道」に導くような時間。
しっかり「哲学」できた気がしました。
一人じゃないって、大切なことなんだね!
戦いに臨む顔
肯定側と否定側。
肯定側サポーターと否定側サポーター(審判を兼ねる)。
そして、司会と計時。
ということで、いよいよ次回のディベートについてチーム分けをしました!
次回のテーマは・・・
奈良の大仏です!
さあ、どんな戦いになりますやら・・・。
(画像の一部は、NHKのサイトから引用させていただきました。)
日々上達。28
最近はもっぱら運動会ネタとなっております。
それだけ頑張っています。
フォーメーションもかっこよくきまってきました☆
暑さで食欲がなかったり、体調をくずしている子もいるようです。
よく食べ、よく寝て、体調をととのえましょう。
Tea time
運動会の練習をがんばっていますが、今日はほっと一息「Tea time」です。
家庭科でお茶の入れ方を学び、みんなで「Tea time」をしました。
みんなで協力して準備をし、いよいよ「Tea time」です!
持ち寄ったフルーツなどを分け合って
「いただきます!」
笑顔があふれるいい時間になりましたね!
これで明日からの練習も本番に向けてがんばれると思います!
もちろん
先生もお裾分けしていただきました!
ありがとうございました!
家庭科でお茶の入れ方を学び、みんなで「Tea time」をしました。
みんなで協力して準備をし、いよいよ「Tea time」です!
持ち寄ったフルーツなどを分け合って
「いただきます!」
笑顔があふれるいい時間になりましたね!
これで明日からの練習も本番に向けてがんばれると思います!
もちろん
先生もお裾分けしていただきました!
ありがとうございました!
今年ももちろん
運動会の練習をがんばる5,6年生。
準備運動にも余念がありません。
と、いうことで、今年も準備運動は「EXダンス体操」!
3年前にNHKのみなさんに取材に来ていただいて以来毎年、この時期の定番です。
体を柔らかくすることや、リズム感を身に付けることなど、ウォーミングアップにはピッタリ!
そして楽しいのが「ジャンプ」と「めちゃくちゃダンス」。
「自己開示」を通して笑顔が増え、表現運動の幅が広がります。
楽しくてすてきな体操を、ありがとうございます。
準備運動にも余念がありません。
と、いうことで、今年も準備運動は「EXダンス体操」!
3年前にNHKのみなさんに取材に来ていただいて以来毎年、この時期の定番です。
体を柔らかくすることや、リズム感を身に付けることなど、ウォーミングアップにはピッタリ!
そして楽しいのが「ジャンプ」と「めちゃくちゃダンス」。
「自己開示」を通して笑顔が増え、表現運動の幅が広がります。
楽しくてすてきな体操を、ありがとうございます。