学校ニュース

2015年1月の記事一覧

研修3日目 中島

みなさんに、情報を正しく、上手に利用する力を身に付けてもらうための、理科の授業の方法を考えました。

小学校最後の単元で、授業しますね。

お楽しみに。

さあ、ラスト1日。
みなさんも頑張って!

日々の記録

毎日の学校生活の中には、
子どもたちの成長が、たくさんつまっていると思います。

その発見をすることが、最近の楽しみでもあります。

最近、子どもたちの成長していく姿に言葉をつけて、


教室の後ろに掲示をしています。

こうやって並べてみると、すてきな掲示物になります。
毎日、子どもたちが頑張っているということが分かります。

今日は、ある子どもの机に、
メモが貼ってあるのを見つけて写真を撮りました。

メモには、
「心が変われば態度が変わる」
「態度が変われば行動が変わる」
「行動が変われば習慣が変わる」・・・・・・
(どこかで聞いたことがあるような。)

さて、この写真にどんな言葉をつけようか・・・。
明日、みんなで考えようと思います。

休み時間でも・・・

  今日は、いい光景を目にしました。

  鍵盤ハーモニカのできないところを一生懸命練習している様子です・・・が1人で練習しているわけではありません。友達に聞いて、教えてもらっていました。

 教えてもらう側のできるようになりたいという気持ちと、
教える側のみんなでできるようになりたいという気持ちがあってこその光景だと感じました。

音楽

今日の音楽の授業では、
リコーダーで新しい曲に挑戦しました。

まず、練習をする前に音階を確認。
もちろん、一人で頑張っている人もいますが、


分からないことや、最終的な確認はみんなで学び合い。


ここでも、同じパートの友達全員が分かるまで、
友達に教えます。


また、教えてもらうだけでなく、
教えてもらって分かったことを、まだ終わっていない友達を探して
教えに行きます。


得意、不得意はあると思いますが・・・
6年生全員で頑張って、人の心を動かせるような、
リコーダーの演奏ができたらいいな、思います。