学校ニュース

学校ニュース

10/22(木)合唱コンクール、美しいハーモニーが響き渡りました!

 10月22日(木)、「校内合唱コンクール」が開催されました。
 毎年、合唱コンクール当日の発表までには、生徒間で軋轢が生じるなど、たくさんの試練があります。今年も例年通り(?)、多くのクラスでそのような状況が起きていたようです。しかし、困難を乗り越え、心を一つにして完成した合唱は、受賞の有無にかかわらずどのクラスも素晴らしく、胸が熱くなりました。今年度は、感染症予防のため、生徒はマウスシールド着用、保護者の方は学年別に入替制をとるなど、例年と異なる対応を図りましたが、保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜り、本当にありがとうございました。審査の結果は以下のとおりです。
 ◎最優秀賞:3-1「青い鳥」 
 〇優 秀 賞:2-1「心の瞳」、1-1「空高く」
※後日、フォトアルバムコーナーに写真を掲載しますので、後ほどご覧ください。

[3年1組の合唱の様子]

10月12日(月)・13日(火)3年生の修学旅行大成功!

 10月12日(月)・13日(火)の一泊二日で、3年生が修学旅行を実施しました。当初計画していた日程を2度延期し、行程も変更となりましたが、感染症や台風を乗り越えて実施できたことを、本当にうれしく思っています。生徒にとって、福島と那須で、中学校時代の思い出と絆が深まった2日間となりました。保護者の方のご理解とご協力に、心から御礼申しあげます。
☆1日目:福島県あぶくま洞、会津武家屋敷、鶴ヶ城、那須ロイヤルホテル泊




☆2日目:那須ハイランドパーク

※フォトアルバムコーナーに、修学旅行中の写真を掲載しています。

10月2日(金)小林教諭が2年1組で研究授業を行いました。

   今年度、新規採用教職員として採用された小林教諭の授業研究会が、2年1組の美術の授業で実施されました。生徒は皆、落ち着いて風景画の彩色作業に取り組んでいました。
   ※本校では、授業をとおして生徒の知徳体それぞれの育成を図るため、2学期以降、全ての教員が研究授業を実施していきます。

9月15日(火)第1学年校外学習を実施しました。

 9月15日(火)に、第1学年校外学習のため、生徒・教職員計80名が茨城県つくば市を訪問しました。日頃の行いもあってか、天候にも恵まれ、日本有数の科学・文化施設が集中するつくば市において、大変有意義な時間をすごすことができました。保護者の皆様のご協力につきまして、厚く感謝申し上げます。※フォトアルバムにコーナーに写真を掲載していますので、そちらもご覧ください。

9月10日(木)いぶリンピック開催!

 9月10日に、いぶリンピック(体育祭)を無事開催することができ、本当にうれしく思っています。
 今回のいぶリンピックは、感染症と熱中症対策のため、①競技を午前中のみとする ②開閉会式を簡素化し、閉会式は給食中、放送で行う ③競技数を減らし各学年とも同じ種目に揃える ④「綱引きは生徒間を1m以上空ける」「縄跳びはクラス全員による長縄ではなく、個人跳びにする」「競技により手袋を使用する」などの工夫により感染リスクを減らす ⑤テントを各クラス2つ用意する ⑥来賓を招待せず、保護者参観は各家庭1名までとする ⑦保護者は学年ごとの時差入場とし、体調チェック表の提出を依頼する等々、例年と異なる点が多々ありましたが、生徒・保護者の皆様のご協力の下、円滑に運営できましたことに、厚く御礼申しあげます。
 学校生活は、勉強も大事、運動も大事ですが、それ以上に、人と人とが協力する喜び・必要性を体験することがとても大切だと思っています。ですから、このいぶリンピックにより、本当の意味で、吹上中学校の止まっていた時間が動き出した、という気がしています。※フォトアルバムにコーナーに写真を掲載していますので、そちらもご覧ください。

9月17日(木)避難訓練を実施しました

9月17日(木)に、今年度最初の避難訓練を実施しました。自然災害や感染症への対応が求められている今、子供たちには、大切な自分の命は自分で守る「自助」の能力とともに、他人の人権や生命を尊重し、助け合える「共助」の心を持つ人間に育ってほしいと願っています。※フォトアルバムコーナーに写真を掲載していますのでご覧ください。

9月1日(火)いぶリンピック練習がいよいよ始まりました!

 感染症対応のため延期になっていたいぶリンピックが、来る9月10日(木)に開催されます。今年度は、感染症予防のため規模を縮小して実施します。9/1(火)にその第1回目の練習が行われました。実を言いますと、今年度になって、今日初めて、全校生徒が一同に集まりました。6月からの授業再開から3か月、いよいよ本当の意味での学校生活が始まる気がします。※フォトアルバムコーナーに練習風景の写真を掲載していますのでご覧ください。

部活動:3年生がいた7月

 7月に3年生が部活動を終了しました。感染症の影響で、誰も想像していなかった終わり方となり、残念に思っている人もいたことでしょう。しかし、最後まで何かを続けた経験は、今、3年生の皆さん自身が思う以上に、これからの人生で、大切な宝物になります。本当に、ご苦労様でした。そんな皆さんに、心を込めて、拍手を送ります。
 なお、引退前の7月に撮影した各部の様子をフォトアルバムに掲載していますので、是非ご覧ください。

8月17日(月)第2学期が始まりました!

8月17日(月)放送による第2学期始業式を行いました。校長式辞に続き、各学年代表生徒が、新学期の抱負を述べました。コロナ禍の中、これまでとは違う対応や工夫が必要となります。保護者・地域の皆様には、何かとお願いやご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。※フォトアルバムコーナーに代表生徒の写真を掲載しています。※校長式辞です。→2学期始業式校長式辞.pdf

7月15日(水)第2学年講話「職業人に学ぶ」を行いました

 7月15日(水)に、新型コロナウイルス感染症の影響で中止になった職場体験学習に代わり、6業種の方をお招きして、生徒がそれぞれ2講座を選んで聴く形で、その道のプロからご講話をいただきました。
 ご講話をいただいた方は、以下のとおりです。
〇自衛隊:岡村穂高 様・赤井修 様(防衛省 自衛隊 小山地域事務所)
〇看護師:植木みづき 様・川島優花 様(とちぎメディカルセンターしもつが)
〇ホテル勤務:石田由紀 様(栃木グランドホテル)
〇スポーツ・農業:茅島史彦 様(NPO法人Grow field、MORANGO栃木フットボールクラブ)
〇理容・美容師:片桐治 様(ニューセンス)
〇情報・芸術:笠原空也 様(有限会社カサハラ工房)
 ご講話いただいた皆様、本当にありがとうございました。※フォトアルバムコーナーに写真を掲載しています。

7/6(月)全体役員会、お世話になりました !

今年度のPTA行事の持ち方についてご協議いただきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの行事・取組について、これまでのやり方を変える必要があります。ご苦労をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。※フォトアルバムコーナーに写真を載せています。

7/2(木)生徒総会が行われました。

7月2日(木)、生徒会役員と各専門委員長は放送室から、他の生徒は教室にて、生徒総会に参加しました。今年度の生徒会スローガン『みんなで創る 吹中World~輝く笑顔 つながる絆~』が示すとおり、創意工夫とチームワークで、よいよい校風の創造をお願いします。(フォトアルバムコーナーに写真を掲載しています。)

6/19(金)PTA本部役員会、お世話になりました!

6/19(金)PTA本部役員会が開催され、今年度のPTA行事の持ち方についてご協議いただきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの行事・取組について、これまでのやり方を変える必要があります。ご苦労をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。

生徒下校時のPTA立哨指導のご協力に感謝申し上げます。

 今年度より、全ての保護者様に年間1回ご協力いただき、生徒下校時の交通指導を、教職員と共に実施していただいています。第1回目の立哨指導が6月10日(水)に行われました。いつもながら、本校保護者の皆様によるご支援に、深く感謝しております。