文字
背景
行間
日誌
2015年7月の記事一覧
七夕集会
7月6日(月)、七夕集会を行いました。
5年生が七夕にちなんだウォークラリーを企画・運営し、縦割りのなかよし班でゲームを楽しみました。ゲームを通して、4月から開始したなかよし班の親睦も深まっていくのがよく分かる集会となりました。
企画をし、みんなが楽しめるようにと準備を進めてくれた5年生、ありがとうございました。
明日の七夕は、晴れるといいですね。みんなの願い事も叶いますように。
0
5学年PTA スイタコフェスティバル開催!!
5年生は、親子ですいか割りとたこ焼きパーティーを7月2日に行いました!
たこ焼きは、班で協力しながら手際よく作り、おいしく食べることができました。
スイカ割りは、子ども達が棒を持って割ることに挑戦し、保護者の方が案内役を
してくださいました。
親子共に笑顔溢れる楽しい時間となりました。ありがとうございました。
0
放課後教室
栃木市の学力向上事業の一つ「放課後教室」が本校でも始まりました。
対象は、1~3年生の希望者です。
今日は32名が参加し、各学年に分かれて
基礎的な学力の定着を目指した「読む」「書く」を中心としたプリントに
皆真剣に取り組みました。
今年度は20回程度の実施を予定しています。
対象は、1~3年生の希望者です。
今日は32名が参加し、各学年に分かれて
基礎的な学力の定着を目指した「読む」「書く」を中心としたプリントに
皆真剣に取り組みました。
今年度は20回程度の実施を予定しています。
0
授業研究会
3年生の算数科研究授業が行われました。今年度の研究主題は
「児童が生き生きと学び、分かる実感を味わえる授業の工夫」
~一人一人が主体的に思考し、伝え合う活動の充実~ です。
3年生の「あまりのあるわり算」では、17個のクッキーを1袋に5個ずつ入れるという
日常生活における具体的な場面を取り上げました。
一人一人が自分で考え、自分の考えをグループの友達やクラスの友達に
いきいきと伝えている様子が印象的でした。
「児童が生き生きと学び、分かる実感を味わえる授業の工夫」
~一人一人が主体的に思考し、伝え合う活動の充実~ です。
3年生の「あまりのあるわり算」では、17個のクッキーを1袋に5個ずつ入れるという
日常生活における具体的な場面を取り上げました。
一人一人が自分で考え、自分の考えをグループの友達やクラスの友達に
いきいきと伝えている様子が印象的でした。
0