文字
背景
行間
学校ニュース
体力向上!
3、4時間目に体育館で、5・6年生が「体力向上エキスパートティーチャー派遣事業」で、外部講師の先生を招いて体育の授業を行いました。
テニスボールを使っての「ボール投げ」練習です。
ボールを正確にかつ遠くに投げるコツを、段階を踏んで丁寧に教えてくれました。
手首の動きから始まり、腕の使い方、上半身の使い方、そして下半身との連動。ピッチャーの完成です!
短い時間で皆さん上達しました。子供達もコツをつかんだようです。ありがとうございました。
令和5年度運動会速報及び御礼
昨日の午後から夜にかけて降り続いた雨のため、昨日の段階では校庭は、一面に水が溜まっていました。
しかし、朝、校庭を見てみると、、、。水がなくなっていました。校庭の水捌けのよさにびっくりしました!
昨日の雨のため、校庭の準備は今日の朝が勝負でした。PTA本部役員の皆様等のお力をお借りして準備を整え、子供達を迎えることができました。ありがとうございました。
そして、本日は、天気にも恵まれ子供達も今までの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい運動会となりました。
子供達は、本校の合言葉「わたしが光る みんなで伸びる」を多くの保護者、御来賓の皆様の前で体現することができたと思います。
保護者の皆様、御来賓の皆様、ボランティアでお手伝いいただいた皆様、子供達への温かなまなざしと応援ありがとうございました。そして、児童の皆さん、一生懸命に取り組む姿、とても素敵でしたよ。ありがとうございます。
運動会前日、係打合せと会場準備
午後は、あいにくの雨になりましたが、天気の回復を見込んで4・5・6年生で、できるだけの準備をしました。
係打合せの後、準備をしました。ありがとうございます。
雨のため外にまだ出せないものもあるので、明日の朝が勝負です。
係打合せの様子です。
準備の様子です。
運動会前、最後のおはやしの練習
放課後、運動会で演奏するおはやしの最後の練習を行いました。
入退場も確認しました。
一人一人の役割を、全うして「心を動かす」おはやしを演奏します!
「わたしが光る みんなで伸びる」運動会です!
最後の全体練習
本日の2時間目に最後の全体練習を行いました。
開会式と閉会式、応援合戦です。暑いので休憩をこまめにとり、水分補給して行いました。
応援合戦では応援団員は、はっぴを着て、他の児童は応援グッズを使って行いました。
5月の連休明けから始まった運動会の練習、大変お疲れさまでした!頑張りましたね!
応援合戦の練習の様子です。
なかよしタイム!
本日の昼休みは、異年齢集団のなかよし班で遊ぶ時間、「なかよしタイム」です。
全児童が学年混合の8班に分かれて、それぞれ遊ぶ内容やルールを決めて活動します。
運動会の練習もそうですが、上級生と下級生が一緒になって活動することで、人を思いやる心が育ちますね。
上級生は下級生に対して思いやりの心をもって温かく接し、下級生は上級生を手本とします。
上級生のみなさん、ありがとうございます!
上級生を中心にして、何をやるのか検討しています。
やることが決まったら、校庭へ、ゴー!
「おにごっこ」が多かったようです。校庭を走り回っていました。走り回る先生たちの姿も見られました。
最後に、班ごとにまとまって活動の振り返りを行って終了しました。
寺尾小の合言葉「わたしが光る みんなで伸びる」姿が、また、見られました!
今日の給食「栃木市産の米粉のあげパン」
今日の給食は「米粉のあげパン、牛乳、だいず入りクリームシチュー、切り干し大根のカムカムサラ」でした。
今日の給食ひとくちメモです。
ココア揚 げパンは、ココアの粉 がこぼれないようにそっと気 をつけて食 べましょう。
シチューの中 にはゆでた大豆 が入 っています。大豆 は体 を作 るたんぱく質 が多 く含 まれています。
ココア揚げパンは栃木市産の米で作った米粉の揚げパンです。
大きなかまで揚げ、ココアをつけます。米粉のあげパンはもちもちして食べごたえがあります。
みんなあげぱん大好きですね
ごちそうさまでした。
5・6年生のダンス
「よさこい」の練習も佳境に入ってきました。
はっぴを着ての練習です。
勇ましい「よさこい」から、退場は、かわいい「きつねダンス」です。
素敵ですね!当日が楽しみです。頑張ってください!
運動会の練習、元気にやっています!
2時間目に、応援の全体練習を行いました。
団長さんの大きな声が、校庭に響き渡りました。
応援団を中心に、児童全員が団結した応援でした!
赤、白それぞれの団長さん、とてもかっこよかったですよ。
応援団を中心にみんなで元気に応援です!
業間の全体練習では、これも全員で行う「オールスターリレー」の練習です。
上級生と下級生が協力し合ってバトンをつないで走り切ります。「わたしが光る みんなで伸びる」を体現しました!
5年生 家庭科実習(お茶入れ編)
今日は家庭科の授業で、お茶を入れる実習をしました。
5年生になり、家庭科の授業が始まり、最初の実習でした。
家庭科室の使い方や、ガスコンロの使い方など
安全に気を付けて実習を行うことができました。
自分で入れたお茶は、おいしくできましたか?
次の実習も楽しみですね!!
心を燃やせ! 勝ち取れ優勝 2023
今週はいよいよ運動会です!
寺尾の子ども達は、目をキラキラさせて、練習に取り組んでいます。
今日は、6年生が運動会に掲示するスローガンを作っていました。
素敵なスローガンができあがりました。6年生のみなさん、ありがとう!!
2023年の運動会は、どちらの組が優勝を勝ち取るのか、今から楽しみです!!
応援合戦!!
雨のため、今日の運動会の練習は、室内で、赤白に分かれて応援合戦の練習を行いました。
応援団長が中心となってリードし、応援係が組員に言葉や動きを確認しながら伝え、応援の形を作り上げていました。
赤組も白組も、声に、動きに力が入ります。
【赤組の様子】
【白組の様子】
赤組も白組も頑張っていました。応援されると力がわいてきますね。当日を楽しみにしていてください。。
今日の給食「ナン」ですか⁉パート2
今日の給食一口メモです
「チキンカレーにちぎったナンをつけて食 べましょう。こまつなは、東京 の小松川という所 が原産地 なので、この名前 がつきました。カルシウムやビタミンが多 く含 まれています。」
ソテーに入っているこまつな、カレーに入っているたまねぎ、じゃがいもは寺尾産です。
ちなみにソテーには学校農園のチンゲンサイが入っていました。
みんな気が付いたかなあ?
おいしそうに食べてくれました。
ナンでも食べて大きくなってね!
今日の給食「ナン」ですか⁉
今日の給食は ナン チキンカレー 牛乳 こまつなのソテー ヨーグルトあえ です。
みんな 今日の給食はナンですか? なんデスカ? と聞いてきます
横綱引き!
今日の5・6年生の運動会の練習は、「横綱」でした。
さて、どんな競技なのでしょうか?子どもたちも初めてのようです。
簡単に言うと「綱引き」ですが、初めに置かれた綱が横になっています。赤白に分かれて並んだ子どもたちが、スタートの合図で縄に向かって走り出し、自分達の陣地に綱を引き寄せようと綱を引き合っています。
初めは女子が綱に向かい、少したってから男子が助けに向かいます。どうやら1回戦は、白組の陣地に綱が入り、白組がが勝ったようです。
早速、作戦会議が行われました。
赤組も白組も真剣です。「誰がどこの場所に行くといいんじゃない?」「こうなってきたら、助けに行くといいのかも?」「もっとこうして引こうよ!などなど。
さあ、第2回戦です。
今日はお休みのお友達がいて、人数に差があったのも勝敗に関係してしまったようですね。
とても白熱した勝負で、みんな頑張っていました。当日は、保護者の皆様に助けていただく予定のようです。5・6年生の保護者の皆さん、腕力を鍛えておいて下さい。どうぞよろしくお願いします。
ダンス「よさこい」もかっこよくなってきました!当日の発表を楽しみにしていて下さい。
お待ちしています。
運動会応援団の声
昼休み、校庭では大きな声が響き、赤と白の旗が左右に大きく振られています。
運動会応援団の練習をしています。
赤白それぞれの団長、そして応援団員の大きな声に、感動しました。
本当に頑張ってやっています!運動会を盛り上げてくれて、ありがとうございます!
校門を入るとそこには、、、。
寺尾小の校門を入るとすぐに左側に、花を植えたプランターが並んで置いてあります。
4月10日の始業式から、1か月が過ぎ、プランターの花も大きくきれいに成長しています。心が癒されますね。(担当の先生、美化委員会のみなさん日々の水やりありがとうございます。)
よく見ると、プランターの中には、雑草が青々と茂っているものもありました。力強いですね。
花壇の花も、少しずつ大きくなっています。
移動図書館大好き!
移動図書館が本校に来てくれました。
休み時間を利用して、多くの子供達が本を借りにきます。
みなさん、すごい勢いでやってきました。本を選ぶ表情が、とてもいいですね。すごく楽しそうです。
いろいろな本を持ってきて、借りやすいように並べていただいた栃木市図書館の職員の皆様、ありがとうございます。
運動会の練習、気合入っています!
本日の2時間目に運動会の全体練習を行いました。
内容は、運動会の最後の種目、全員参加の寺尾小オールスターリレーです。
4つのチームに分かれて、上級生を中心に励ましあって元気に走りました。
リレーは、とても気持ちが高ぶるようで子供達の応援する声が校庭に響き渡りました。
皆さんの走り、気合入っています!当日勝ち負けはありますが、「全力に悔いなし!」で頑張ってください!
また、業間にはラジオ体操と退場の練習を行いました。みなさんの頑張っている姿、素敵ですね。
サツマイモの苗を植えました。その時、校庭から、、、。
3時間目に学校の農園で、1年生と2年生がサツマイモの苗を植えました。
先生に植え方を教えていただいた後、一人一人丁寧に苗を植えていきました。大切に育てていきましょう。
気が早いですが収穫が楽しみですね!
その時、校庭からよさこい踊りの音楽が流れてきて、ふと校庭に目をやると、5年生と6年生が運動会に向けてよさこいを練習していました。1・2年生も、一瞬思わず見入ってしまいました。さすが、上級生!素晴らしいです。拍手!。
学校農園から見えたよさこい練習の様子がこちらです。運動会が楽しみですね!