文字
背景
行間
学校ニュース
ふるさと民話クラブの発表
10月24日(木)、市文化課の依頼があり、文化講座で発表を行いました。
クラブの時間に練習している「真名子の里のおびくにさま」を講座に参加されている方に向けて発表しました。
発表の時間を待っている間も、最終チェックで各自練習し本番に備えました。
子どもたちは、大勢の大人の前での発表で緊張気味でしたが、真名子に伝わる民話を分かりやすくはっきりとした朗読で伝えることができました
10月30日(水) 追記
講座に参加されていた方から、お礼のお葉書が届きました。子どもたちの心を込めた朗読が参加者に伝わったことがわかる温かいお葉書に感謝申し上げます。
真名子っ子タイム(体力づくり)
10月24日(木)、今日の真名子っ子タイムは体力づくりでした。
来月実施する持久走記録会にむけて、長い距離を走る練習が始まりました。
最初は、高く足をあげたりスキップしたりと足を動かす練習をしました。
その後、校庭を走りました。今日は4分間走りました。
各自、自分のペースで走ります。順位よりも記録重視!記録会まで、自分の記録をどれだけ伸ばせるか、自分との戦いに挑みます!
学校開放・授業参観・学年懇談会
10月23日(水)、この日は、1時間目から学校開放、5時間目が授業参観、放課後に学年懇談会を実施しました。
朝から雨模様の足元が悪い中でしたが、多くの保護者の皆様や御家族の皆様に参観いただきました。
授業での子ども達の様子や担任との懇談をとおして、本校の学校教育に対する御理解と更なる連携が図れるようにすることがねらいです。
緊張気味の子もいましたが、お家の方と一緒に考えたり活動したりして楽しく授業を行えたようです
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
3,6年生 親子活動
10月23日(水)、3年生と6年生が親子活動を実施しました!
3年生は、スノードームづくりに挑戦しました。洗濯のりと精製水を使い、瓶の中に人形などを入れました。お家の人の協力を得ながら、素敵な作品が完成しました
6年生はクレープづくり焼いたクレープにそれぞれ好みのトッピングを行いました。生クリームやチョコレート、アイスクリームなどをトッピングしたスィーツ系、ハムやチーズ、ツナなどをトッピングしたヘルシー系など個性豊かなクレープが完成しました!
6年生 情報活用に関する授業
10月22日(火)、栃木人権擁護委員の方をお招きして情報活用に関する授業を行いました。
オンラインでNTTdocomoの方にも講座を行っていただきました。
チャットやネット情報、ネット依存などについてリスクを見積もるというワークを行いました。
「リスク(危険性)」=「起こりやすさ」 × 「被害の大きさ」ということを意識し、さまざまな場面について考えたり、意見交換したりしました。
また、悩んだときや困ったときには周りの人に相談することも学びました。また、人権擁護委員さんからは、法務局にも相談できることを教えていただきました。
今日学んだことは、これからの生活の中で必要になってくる知識です。情報活用にはリスクがついてくることを忘れず、情報社会を上手に生きていってほしいと思います。