日誌

学校ニュース

給食が始まりました!

 4月10日(木)、本日から給食が始まりました給食・食事

 1年生も2年生と一緒に上手に配膳することができましたピース

 ちなみに、本日の献立は、ツナトースト、牛乳、ミネストローネ、イチゴのジュレでした興奮・ヤッター!

令和7年度 入学式

 4月9日(水)、令和7年度入学式を実施しましたお祝い 今年度は、3名の新入生をお迎えしました。

 入場し着席したときは緊張気味の表情でしたが、呼名された時は「はい!」と大きな声で返事ができた3名でした。

 在校生を代表して、6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。

 今日から、3名の新入生も真名子っ子の一員です。たくさん学び、たくさん遊んで、健やかに成長してほしいと思います花丸

令和7年度 新任式・第1学期始業式

 4月8日(火)、いよいよ令和7年度がスタートしましたキラキラ

 最初に、この4月に着任した先生方の新任式を行いました。6年生の代表が、真名子小学校の行事や真名子地区のよいところを紹介しながら歓迎の言葉を伝えてくれました。

 その後、第1学期始業式を実施しました。

 6年生が今年度がんばりたいことを発表しました。運動会等の学校行事を頑張りたい、算数科や社会科、自主学習を頑張りたい、家の手伝いを頑張りたいなど、最上級生らしい立派なめあてを発表することができました花丸

 校長講話では、学校教育目標に合わせためあてを子ども達に伝えました。昨年度のめあてより少し数を増やし、学校生活の中で意識しながら活動してほしいと思います。

 今年度は、36名の児童と13名の教職員でスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、引き続き、温かい御支援と御指導をよろしくお願いします。

 

令和6年度 離任式

 3月28日(金)に離任式を実施しました。

 この度の定期異動で、本校を転出される先生方をお見送りしました。

  

 児童を代表して5年生があいさつをし、花束を贈呈させていただきました。そして、転出される先生方から御挨拶をいただきました。

 最後は、花道を作り転出される先生のお見送りをしました。別れが惜しく涙を流している児童がいました。

 転出される先生方には大変お世話になりました。益々の御活躍をお祈りいたしております。

令和6年度 修了式

 3月24日(月)、令和6年度の修了式を実施しました。今年度を締めくくる式に1年生から5年生が参加しました。

 最初に、各学年代表者に修了証を渡しました。

 次に、1年生が1年間を振り返っての発表を行いました。それぞれが頑張った学校行事や学習について立派に発表することができました。

 校長講話では、1年間の振り返り結果や新学年に進級してから期待することについて話をしました。

 児童は、この1年間で、学習面では自分の考えをもち伝え合うことができるようになり、生活面では友達に優しく思いやりをもって接することができるようになりました。

 保護者の皆様や地域の皆様に温かく見守っていただいたことに感謝申し上げます。令和7年度も、どうぞよろしくお願いします。