学校ニュース

学校ニュース

3年 くぎ打ち

3年生は、図工で「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」という教材を使ってビー玉を板の上にはじいて遊ぶボードを作っています。

ここでは、くぎを上手に打てるようになることが目当ての一つになります。

金づちで釘を打つのは「こわい!」と言っている子もいますが、みんな一生懸命何本ものくぎ打ちをしていました。

途中でビー玉を試し打ちして出来具合を確かめながら、作品作りを楽しんでいました。

 

1年 「いろいろな おとを みつけよう」

1年生は、音楽で「いろいろな おとを みつけよう」という学習をしました。

音楽室に行って、タンバリンとトライアングルを使って学習しました。

簡単なリズム打ちでも一人一人が楽器をもって演奏すると楽しく合奏ができました。

たたき方、打ち方によって音色が変わることも体験できました。

 

2年 メートル

2年生は、算数で「長いものの長さ」という単元に入りました。

いよいよm(メートル)についての学習になります。

今まではcmまででしたが、今回は

・自分の手を広げた長さ

・黒板の横の長さ

・床から天井までの長さ

などを予想してから計っていきました。

友達と確かめ合いながら、1mという長さを体感しながら学びを進めました。

 

3年 国語辞典

3年生は国語でことわざや故事成語を調べました。

使うのは国語辞典です。

3年生になってから国語辞典で調べた言葉が載っているページには付箋紙を挟んでいます。

1学期、2学期と頑張ってきたことが一目瞭然で、国語辞典に貼られた付箋紙でライオンのたてがみのようになっていました。

 

 

1年 むし歯ゼロ巡回指導

1年生は12/1に虫歯ゼロ巡回指導を実施しました。

栃木市歯科衛生士会よりお二人の歯科衛生士にお越しいただき1組と2組それぞれで授業を行いました。

むし歯を予防できるように、正しい知識と正しいブラッシングの仕方を教えていただきました。

ご家庭で習ったことを生かしていけるようご協力お願いします。

 

 

栃木地区駅伝交歓会

3年ぶりに栃木地区駅伝交歓会が栃木市総合運動公園で行われました。

参加できたことだけでもうれしいのですが、結果6位入賞することができました。

また1区を走った児童は区間賞もいただきました。

選手はもちろんのこと、一緒に練習してきた陸上部・駅伝部の児童みんなの力でここまでこれました。

応援、協力をいただいたご家族の皆様、ありがとうございました。

 

 

2年 栃木図書館出前授業

11/30に栃木図書館の方をお迎えし2年生対象に出前授業を行いました。

公共施設の役割やそれを支える人たちの様子を知り、みんなで大切に使うことを学んでいきます。

図書館の方から、栃木図書館の様子や利用者数、本の借り方などたくさんのことを教えていただきました。

これから図書館や学校の図書室を利用する時はもちろんのこと、みんなで使う場所についても習ったことを行動に移していけそうです。

 

 

6年 「まかせてね 今日の食事」

6年生は、家庭科の研究授業を行いました。

「まかせてね 今日の食事」をテーマに、栄養のバランスを考えた食品を組み合わせて、工夫した献立を立てることが目当てです。

本校の栄養教諭と担任の二人体制で授業を行いました。

主食、主菜、副菜、汁物などのを組み合わせ、給食の献立を考えていきました。

今日考えた献立のどれかは3学期の給食に実際に出る予定です。

 

1年 繰り下がり

1年生は、算数で「12-9」などの繰り下がりのある引き算を学習しています。

1年生にとっては難易度の高い問題になってきました。

大型テレビでどのように引けばよいか先生の話をよく聞いて考えたり、ブロックを使って答えを出したりしました。

12を10と2に分けてから考えると答えを出しやすいことが分かり、スムーズに問題を解くことができました。

 

 

4年 「路傍の石」の絵

4年生は、栃木市名誉市民 山本有三さんの「路傍の石」を題材にして、絵を描いています。

物語の場面を想像しながら下書きや彩色をするのですが、時には実際の空や景色を見て描くとより豊かな表現になります。

3階から見た青空と広がる景色、遠くに見える山々、国府北小からは素敵な光景が見えます。

子供たちも一層筆が運びました。