学校ニュース

学校ニュース

3学期も元気にスタートしました

いよいよ、3学期です。

朝1番にうれしいことがありました。旗当番に来ていた保護者の方から「今日は、元気な挨拶してくれました。(今までは、挨拶しても・・・)」と嬉しそうに話してくれました。こちらもうれしくなりました。

3学期も元気に頑張ります。

始業式の様子です。体育館に集まった姿は、大変立派でした。やる気が伝わってきます。

  

終業式、そして、お世話になった先生とのお別れがありました。

2学期の終業式は、全校集まって体育館で行いました。代表児童は、立派に作文を発表しました。

  

その後、12月でこの学校を去る先生とお別れをしました。お世話になりました。(写真は、1年生とのお別れ会です)

給食は、みんなのお楽しみ「セレクトデザート」でした。

  

6年生は、2学期の給食最後の日に調理員さんへ感謝を伝えました。「ごちそうさまでした」

 

6年生がいろいろな学年と交流しています!

6年生の2学期の学習が一段落し、いろいろな学年の要望に応えて、「ミニ先生」をやっています。

1年生の生活科で作った「秋のおもちゃ」での出店にでかけ、お客さんとして楽しみ、国語の学習では、1年生の読書のお手伝いをしました。

2年生のクラスでは、かけ算九九の聞き取りと一緒にカードとりも楽しみました。

3年生の体育では、マット運動のコツを伝授しました。子どもたちは、優しいお兄さん、お姉さんにメロメロでした。