学校ニュース

学校ニュース

人権、世界の現状を知りました

人権週間の1つとして「フィリピン医療ボランティア」に携わる歯科医師を講師としてお招きし、全校生で話を聞きました。同じような世代の子どもたちで貧困に苦しむ子どもたちがたくさんいることを知りました。自分たちの生活を振り返り、安心して暮らしていける日常のありがたさを実感しました。自分たちにでいることは何か!を考えました。

  

避難訓練「消火訓練」「煙体験」しました

今回の避難訓練は、校庭ではなく体育館を避難場所に想定して行いました。慌てることなく移動することができました。

また、避難した後は、全校生で「煙体験」をして、高学年の代表と先生方が「消火訓練」を体験しました。

   

 

なかよし班で、会食をしました。

いつも一緒に掃除をしたり、まごころ班活動で一緒に遊んだりするみんなと今日は一緒に給食を食べました。

朝から楽しみにしている様子もありました。楽しい時間が過ごせました。