学校ニュース

カテゴリ:4年生

4年生スタート!

 上学年としての第一歩、4年生のスタートです!
 新しい学習内容、たくさんの楽しい行事を通して、心も体もぐんぐん成長する1年になりますように……。


理科「春の自然」では、ヒョウタンとヘチマの種をまきました。
季節ごとにどのように植物が変化していくのか観察していきます。

児童集会の準備

1月22日(水)
 2月に行われる感謝の会に向けて、6年生と4年生で準備を行いました。
いつもお世話になっているボランティアの方々や、交通指導員さん、駐在所の方などをお招きする予定です。今日は、1~3年生が作った封筒に、プレゼントとお手紙を入れ、名札を作りました。
 6年生と一緒に活動するのも残りわずか。6年生のアドバイスを受けながら一生懸命作業することができました。

    

4年生学年集会


集会タイムに4年生の発表を行いました。
創立140周年を記念して作った合小カルタを紹介した後、暗唱にチャレンジしている
詩を音読しました。二人だけで発表するのは緊張していたようですが、大きな声で
元気良く発表できました。