文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
会瀬小との交流学習
10/19(金)日立市立会瀬小学校との交流学習を行いました。
お互いの郷土についての発表をした後、一緒に給食を食べました。
親子ふれあい活動(うずま焼き)
ファミリー参観に合わせて、親子ふれあい活動を行いました。
講師の先生を招いてのうずま焼きの体験です。どんな作品ができるか
楽しみです。
食育の授業を行いました!
3時間目に1組、4時間目に2組で食育の授業を行いました。
担任に加え、給食センターの栄養教諭との授業で、
「食べ物や作ってくれた人に感謝するためにできること」を
みんなで考えました。
授業の様子です。いつもより手の挙がり方がいいような・・・。
授業後の給食で。
残った5つのいもフライをめぐって、じゃんけん大会。授業より真剣です。
校外学習in那須野が原
朝の大雨で活動が心配されましたが、那須野が原は一日曇りの天気でした。
暑くもなく、寒くもなく、ちょうどよい気候の中学習できました。
水運び。体験したのは一人10mほどですが、実際は毎日8kmも運んでいたそうです。
もっこ担ぎ。二人一組でバランス良く担ぎました。
ボランティア「石ぐらの会」の方に説明していただきました。
開拓当時の様子がよくわかりました。
2
1
2
1
3
9
9
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。