文字
背景
行間
学校ニュース
4年生 宿泊学習ニュース!
10月25日(木)・26日(金)
4年生は1泊2日で太平山での宿泊学習に出かけました。
最初の活動は、戸長屋敷に移動しての見学です。昔の建物や古い道具など、たくさん見せていただきました。綿摘みも体験させてもらいました。
大中寺に移動して、七不思議のお話を聴きました。そしてハイキング!がんばって山道を登りました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kassemba-el/wysiwyg/image/download/1/4404/small)
がんばった後は、謙信平で『太平山三大名物』のお弁当タイムです。眺めのよいところで、とてもおいしいお弁当でした。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kassemba-el/wysiwyg/image/download/1/4406/small)
太平少年自然の家に到着してオリエンテーションの後、午後の活動は『杉板焼き』です。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kassemba-el/wysiwyg/image/download/1/4409/small)
暗くなってからいよいよ『ナイトハイキング!』夜景がとてもきれいでした。部屋でも協力して過ごしました。
2日目の活動は『ネイチャービンゴ!』コースを少し変更しましたが、今日もたくさん歩きました。
楽しい2日間を過ごすことができました。
4年生は1泊2日で太平山での宿泊学習に出かけました。
最初の活動は、戸長屋敷に移動しての見学です。昔の建物や古い道具など、たくさん見せていただきました。綿摘みも体験させてもらいました。
大中寺に移動して、七不思議のお話を聴きました。そしてハイキング!がんばって山道を登りました。
がんばった後は、謙信平で『太平山三大名物』のお弁当タイムです。眺めのよいところで、とてもおいしいお弁当でした。
太平少年自然の家に到着してオリエンテーションの後、午後の活動は『杉板焼き』です。
暗くなってからいよいよ『ナイトハイキング!』夜景がとてもきれいでした。部屋でも協力して過ごしました。
2日目の活動は『ネイチャービンゴ!』コースを少し変更しましたが、今日もたくさん歩きました。
楽しい2日間を過ごすことができました。
1
9
6
7
5
3
3
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。