日誌

学校ニュース

輝き集会5年生

本日の朝の活動は輝き集会です。

15分という短い時間ですが、5年生がこれまで授業で学んだこと生かしたを発表をします。「わたしが光る みんなで伸びる」集会です。

合奏のほかに、漢字のクイズ、理科のクイズ、国旗のクイズ、お米に関するクイズをパワーポイントを作成し、工夫して発表をしてくれました。

発表を見ていた児童も、積極的に感想を発表していました。

  

  

  

  

 

0

代表委員会

本日、昼休みに代表委員会を行いました。

寺尾小の良いところと課題を洗い出して、全校で取り組むことを検討しました。

良いところを強化することと課題を改善することを2つに絞ることを検討しました。

結果、あいさつ運動の推進と言葉遣いの改善となりました。各学年におろして、取り組む方法を検討していきます。

子ども達が主体となって検討し、決定したことです。期待しています!

  

 

0

3時間目 1、2年生 体育

1、2年生は、プールで体育の授業です。

水の中にあるものを潜って取るという活動をしていました。

少人数なので、プールが広く感じますね。

今日は、天気も良くて気温も高くプールで体育を行うには、最高ですね。

周りの景色も素敵です。

  

 

0

一年生生活科「通学路を歩こう」

気温が高いので、一年生が2時間目に予定していた「通学路を歩こう」を1時間目に変更しました。

2時間目、帰ってきた一年生は、ちょっとお疲れ気味でしたが水分をとって少し休むと元気が出てきました。

歩いてきた中で、気が付いたことを積極的に手を挙げて発表しています。

次から次に手を挙げる姿の一年生の皆さん、これからの寺尾小にとって、とても頼もしい存在ですね。

   

 

0

昼休みに一年生「おおきなかぶ」の発表

本日の昼休みに一年生が多目的室で「おおきなかぶ」の寸劇を発表してくれました。
給食時の放送で呼びかけて、集まってくれた児童、先生方に発表してくれました。

一年生の発表は、明るく元気でとても気持ちよかったです。

上級生の皆さんもたくさん集まってくれました。そして、何人かの児童が感想を発表してくれました。

外は雨ですが、心は晴れました!一年生の皆さん、ありがとうございました。

  

  

  

0