文字
背景
行間
学校ニュース
2018年2月の記事一覧
6年生 カウントダウン 『25』
2月13日(火) 6年生卒業まで『25』
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2437/small)
今日は、図工の授業の様子をお届けします。![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2438/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2439/small)
今、夢中になっているのが・・・「オリジナルテープカッター」作りです。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2440/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2441/small)
一人一人が試行錯誤を重ねがら・・・思い出に残る一品を製作中です!!![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2442/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2443/small)
仕上がりが楽しみです!!![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2444/small)
今日は、図工の授業の様子をお届けします。
![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
今、夢中になっているのが・・・「オリジナルテープカッター」作りです。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
一人一人が試行錯誤を重ねがら・・・思い出に残る一品を製作中です!!
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
仕上がりが楽しみです!!
![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
0
6年生 カウントダウン 『26』
2月9日(金) 6年生卒業まで『26』
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2423/small)
今日は、学年PTAがありました。![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
卒業式につけるコサージュを親子で協力して作りました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2424/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2425/small)
好きな花を選びオリジナルのコサージュ作りに挑戦です。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2426/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2427/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2428/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2429/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2430/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2431/small)
親子でコミュニケーションをとりながら思い出に残る時間を過ごしました。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2432/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2433/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2434/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2435/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2436/small)
完成したコサージュがこちらです。卒業式に花を添える素敵なコサージュができました。
今日は、学年PTAがありました。
![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
卒業式につけるコサージュを親子で協力して作りました。
好きな花を選びオリジナルのコサージュ作りに挑戦です。
親子でコミュニケーションをとりながら思い出に残る時間を過ごしました。
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
完成したコサージュがこちらです。卒業式に花を添える素敵なコサージュができました。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
0
6年生 カウントダウン 『27』
2月8日(木) 6年生卒業まで『27』
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2417/small)
今日は、薬物乱用防止教室がありました。![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
テーマは、「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」です。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2418/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2419/small)
薬物が心や体への与える害について知り、薬物の恐ろしさを感じました。![絵文字:泣く 絵文字:泣く]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-cry2.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2420/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2421/small)
また、クイズやロールプレイングを通して薬物から身を守る術を知りました。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2422/small)
未来ある子どもたち!!薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」最後に固くみんなで誓いました。
今日は、薬物乱用防止教室がありました。
![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
テーマは、「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」です。
薬物が心や体への与える害について知り、薬物の恐ろしさを感じました。
![絵文字:泣く 絵文字:泣く]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-cry2.gif)
また、クイズやロールプレイングを通して薬物から身を守る術を知りました。
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
未来ある子どもたち!!薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」最後に固くみんなで誓いました。
![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
0
とちぎ江戸料理と初午
2月7日は初午です。
初午には、お稲荷さんに「しもつかれ」と「赤飯」をお供えする習慣があります。
毎年、給食でも「しもつかれ」を出していました。
今年はしもつかれ+とちぎ「江戸料理」の給食です。
とちぎ江戸料理とは、栃木の郷土料理や地場産物、江戸時代に食べられていた料理などを言います。
2月7日の献立
・赤飯(ごましお) ・牛乳
・しもつかれ ・もろのにら甘酢あんかけ
・とりの濃漿(こくしょう)汁
濃漿とは魚や野菜を使た濃いみそ汁のことです。
鶏のひき肉、ごぼう、にんじんなどを炒め、干しシイタケの戻し汁でだしを取りました。
食べなれないしもつかれや江戸料理もおいしくいただきました。
0
2年生 オリジナルのおにごっこをしよう!
2月5日(月)2年生国語科「おにごっこ」で、子ども達が考えたオリジナルの鬼ごっこをやりました。
どこでやるかや、広さなどのルール、準備から考え、みんなが楽しめる鬼ごっこにしようと取り組みました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2407/medium)
↑ ミッションを達成すれば、捕まっていても逃げられる鬼ごっこ
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/2408/medium)
↑ フリスビーを当てると、鬼が交代になる鬼ごっこ
実際にやってみると、もっとこうしたいという気持ちが出て、アイディアが後から後から出てきます。様々な面から思考力・表現力を育てていきたいと思います。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile1.gif)
どこでやるかや、広さなどのルール、準備から考え、みんなが楽しめる鬼ごっこにしようと取り組みました。
↑ ミッションを達成すれば、捕まっていても逃げられる鬼ごっこ
↑ フリスビーを当てると、鬼が交代になる鬼ごっこ
実際にやってみると、もっとこうしたいという気持ちが出て、アイディアが後から後から出てきます。様々な面から思考力・表現力を育てていきたいと思います。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile1.gif)
0