文字
背景
行間
学校ニュース
2017年4月の記事一覧
寺尾小遊具マスター計画 4月
4月28日(金)遊具マスター計画の様子をお届けします。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
遊具マスター計画とは、寺尾小学校にある遊具を使って、月ごとのミッションにチャレンジしていく計画です。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_014_joke.svg)
『児童の運動技能の向上』&『進んで運動に取り組む態度』の育成につなげていきたいと考えています。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
4月のミッションは、「のぼりぼう」です。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
子どもたちは、のぼりぼうのてっぺんを目指して一生懸命練習に励んでいます。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1458/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1459/small)
↑さあ!はじまった!!てっぺん目指して「よいしょ、よいしょ」![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile6.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1460/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1461/small)
↑1年生もがんばっています![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1462/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1463/small)
↑なかにはこんな登り方も・・・![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1464/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1465/small)
↑先生達もチャレンジ![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1466/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1467/small)
↑「やったね☆」 ごほうびシールをもらえたよ![絵文字:星 絵文字:星]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1468/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1469/small)
↑5月のミッションは「うんてい」です。![絵文字:音楽 絵文字:音楽]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-music.gif)
挑戦者募集中です![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1470/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1471/small)
↑すごい技を紹介します。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
のぼりぼうで・・逆上がり・・・すごすぎます!!
遊具マスター計画とは、寺尾小学校にある遊具を使って、月ごとのミッションにチャレンジしていく計画です。
『児童の運動技能の向上』&『進んで運動に取り組む態度』の育成につなげていきたいと考えています。
4月のミッションは、「のぼりぼう」です。
子どもたちは、のぼりぼうのてっぺんを目指して一生懸命練習に励んでいます。
↑さあ!はじまった!!てっぺん目指して「よいしょ、よいしょ」
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile6.gif)
↑1年生もがんばっています
↑なかにはこんな登り方も・・・
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
↑先生達もチャレンジ
↑「やったね☆」 ごほうびシールをもらえたよ
![絵文字:星 絵文字:星]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
↑5月のミッションは「うんてい」です。
![絵文字:音楽 絵文字:音楽]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-music.gif)
挑戦者募集中です
↑すごい技を紹介します。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile9.gif)
のぼりぼうで・・逆上がり・・・すごすぎます!!
0
5月になりました!
新年度が始まり1か月がたちました。
三峯山も色鮮やかな緑に染まり、目が引かれます
さて、先月27日には学校ボランティアの皆様がお越しくださいました!
この日は図書室の掲示を作成してくださいました
↑作成の様子
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
皆様の素敵なアイディアにはいつも驚かされます!
↑図書室前の壁を飾り付けてくださいました。
↑完成
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
端午の節句にちなんだこいのぼりやカブト,母の日のカーネーションなど5月らしい華やかな飾りで図書室をいろどってくださいました!
児童も大喜びです!
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
次回もとても楽しみです
0
PTA総会・掲額式
4月26日(水)に行われた、PTA後援会合同総会・掲額式の様子をお届けします。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
今年のPTA組織・後援会組織が正式にスタートしました。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
今後とも、地域・保護者・学校が手を取り合って、子どもたちのよりよい成長を支えていきたいと思います。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
今年もよろしくお願い致します。
↓PTA総会・後援会総会の様子![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1446/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1447/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1448/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1449/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1450/small)
↓掲額式の様子![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
今までお世話になりました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1451/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1452/small)
今年のPTA組織・後援会組織が正式にスタートしました。
今後とも、地域・保護者・学校が手を取り合って、子どもたちのよりよい成長を支えていきたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
↓PTA総会・後援会総会の様子
↓掲額式の様子
今までお世話になりました。
0
授業参観
4月26日(水)1学期の授業参観が行われました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
意欲的に学びに向かい、生き生きと活動する姿が見られました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
各学年の授業の様子をお届けします。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1434/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1435/small)
↑1年生 算数 「いくつかな」
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1436/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1437/small)
↑2年生 国語 「ふきのとう」
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1438/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1439/small)
↑3年生 国語 「国語辞典の使い方」
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1440/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1441/small)
↑4年生 国語 「白いぼうし」
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1442/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1443/small)
↑5年生 社会 「日本の地形の特色」
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1444/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1445/small)
↑6年生 社会 「大昔のくらしと国の統一」
意欲的に学びに向かい、生き生きと活動する姿が見られました。
各学年の授業の様子をお届けします。
↑1年生 算数 「いくつかな」
↑2年生 国語 「ふきのとう」
↑3年生 国語 「国語辞典の使い方」
↑4年生 国語 「白いぼうし」
↑5年生 社会 「日本の地形の特色」
↑6年生 社会 「大昔のくらしと国の統一」
0
朝の読み聞かせ
4月19日(水)朝の読み聞かせの様子をお届けします。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
今年度も6名の読み聞かせボランティアさんのご協力を得て本の読み聞かせを行います。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
ボランティアさんの上手な読み聞かせに子どもたちは夢中になって聞き入っていました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
今年もたくさんの本に出会い心を豊かに伸び伸びと成長してほしいですね。![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1428/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1429/small)
↑1年生の様子 ↑2年生の様子
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1430/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1431/small)
↑3年生の様子 ↑4年生の様子
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1432/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1433/small)
↑5年生 ↑6年生の様子
今年度も6名の読み聞かせボランティアさんのご協力を得て本の読み聞かせを行います。
ボランティアさんの上手な読み聞かせに子どもたちは夢中になって聞き入っていました。
今年もたくさんの本に出会い心を豊かに伸び伸びと成長してほしいですね。
↑1年生の様子 ↑2年生の様子
↑3年生の様子 ↑4年生の様子
↑5年生 ↑6年生の様子
0
避難訓練
4月14日(金)避難訓練を行いました。
今年度初めての避難訓練でしたが、「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)・ち(かづかない)」の合い言葉を守り、全員が安全に避難することができました。
また、栃木消防署都賀分署の消防士さんのご指導のもと消火訓練を行いました。
本校職員が、消火器の使用方法を学び迅速に消火することができました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1421/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1422/small)
↑児童全員が安全に避難
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1423/small)
↑栃木消防署都賀分署の消防士さんのお話
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1424/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1425/small)
↑職員による消火訓練
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1426/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1427/small)
↑栃木市防災学習資料
児童に配布した防災パンフレットです。ご家庭でもこの資料を見てお子様と日頃からできる防災についてお考えいただければと思います。
今年度初めての避難訓練でしたが、「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)・ち(かづかない)」の合い言葉を守り、全員が安全に避難することができました。
また、栃木消防署都賀分署の消防士さんのご指導のもと消火訓練を行いました。
本校職員が、消火器の使用方法を学び迅速に消火することができました。
↑児童全員が安全に避難
↑栃木消防署都賀分署の消防士さんのお話
↑職員による消火訓練
↑栃木市防災学習資料
児童に配布した防災パンフレットです。ご家庭でもこの資料を見てお子様と日頃からできる防災についてお考えいただければと思います。
0
入学・進級おめでとうメニュー
4月17日は入学・進級おめでとうメニューでした。
↑赤飯、鶏のから揚げ、おひたし みそしる、さくらゼリー、牛乳の献立
入学したばかりの1年生もとっても元気
「給食おいしい~」の声が上がって、調理員さんも笑顔
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
そして2年生から6年生のみなさん 進級おめでとう!
2年生
3年生
4年生
5年
6年
今年度もおいしく食べて元気な体を作りましょう!
0
移動図書館
4月13日(木) 10:20~10:35
晴れの日が続き
寺尾小学校に移動図書館がやってきました!
移動図書館とは栃木市図書館がブックシャトルで
本を貸し出しにきてくれることです
こどもたちはたくさんの本を前に目を輝かせ、
どれを借りようか迷っていました
2冊も3冊も借りていくこどもたち
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
たくさん本を読みいろいろな感情を育ててほしいですね
貸し出し受付は長い行列になっていました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
次回の移動図書館は4月27日です。
地域の方もぜひご利用ください!
0
生活科 春をさがそう
4月12日(水)今日は2年生が生活科の時間に「春をさがそう」ということで、校庭や花壇などを探索しました。
みんな思い思いのところで、だんご虫や桜、チューリップなどの観察をしながら、楽しく活動していました。
次の時間に、今回の活動の発表をしていくので、今からどのような発表をしてくれるのか楽しみです![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
みんな思い思いのところで、だんご虫や桜、チューリップなどの観察をしながら、楽しく活動していました。
次の時間に、今回の活動の発表をしていくので、今からどのような発表をしてくれるのか楽しみです
0
入学式
4月11日(火)平成29年度寺尾小学校の入学式の様子をお届けします。新1年生14名。外は雨ですが、多目的ホールでの心温まる式になりました。![絵文字:音楽 絵文字:音楽](/terao/net_commons/img/title_icon/30_014_music.svg)
対面式では、児童代表の歓迎の言葉や、メダルのプレゼントがあり、1年生も笑顔いっぱいに楽しい時間を過ごしていました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
明日からの小学校生活が楽しみですね。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1390/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1391/small)
↑式の前に記念撮影![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
![絵文字:うーん 苦笑 絵文字:うーん 苦笑](/terao/net_commons/img/title_icon/40_023_bitter_smile.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1392/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1393/small)
↑校長先生&PTA会長の話![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1394/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1395/small)
↑新入生呼名![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1396/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1397/small)
↑対面式![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1398/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1399/small)
対面式では、児童代表の歓迎の言葉や、メダルのプレゼントがあり、1年生も笑顔いっぱいに楽しい時間を過ごしていました。
明日からの小学校生活が楽しみですね。
↑式の前に記念撮影
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
↑校長先生&PTA会長の話
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
↑新入生呼名
![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-other6.gif)
↑対面式
0
新任式 始業式
4月10日(月) 平成29年度の寺尾小学校がスタートしました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
子どもたちは、進級の喜びを胸に元気いっぱい登校してきました。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
新任式では、今年度より寺尾小学校に赴任された5名の先生方をお迎えしました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
始業式では、一人一人新たな目標を抱きながら、72名全員が立派な態度で式に臨みました。
子どもも先生もやる気満々です。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1375/small)
↑校庭の桜が満開になりました。![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1376/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1377/small)
↑登校後に自主的に花壇の清掃をしてくれた子どもたち![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
新任式の様子![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1378/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1379/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1380/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1381/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1382/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1383/small)
↑5名の先生方よろしくお願いします。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile4.gif)
始業式の様子![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/terao/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1384/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1385/small)
↑児童代表の言葉![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/terao/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1386/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1387/small)
↑校長先生のお話 ↑校歌斉唱
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1388/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/terao/wysiwyg/image/download/1/1389/small)
↑担任発表の様子
1年間よろしくお願いします。
子どもたちは、進級の喜びを胸に元気いっぱい登校してきました。
新任式では、今年度より寺尾小学校に赴任された5名の先生方をお迎えしました。
始業式では、一人一人新たな目標を抱きながら、72名全員が立派な態度で式に臨みました。
子どもも先生もやる気満々です。
↑校庭の桜が満開になりました。
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
↑登校後に自主的に花壇の清掃をしてくれた子どもたち
新任式の様子
↑5名の先生方よろしくお願いします。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile4.gif)
始業式の様子
↑児童代表の言葉
↑校長先生のお話 ↑校歌斉唱
↑担任発表の様子
1年間よろしくお願いします。
0