文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
6年生 調理実習
6月20日(火) 6年生が 調理実習 を行いました。
今回の調理実習のテーマは、『朝食から健康な一日の生活を』です。
子どもたちは、それぞれのグループで作りたい朝食を決め、栄養バランスや、調理時間を考えて朝食の献立を考えました。
事前のシュミレーションもばっちりできた子どもたち。調理実習も手際よく時間内に調理を終えることができました。
肝心なお味の方は・・・とてもおいしくできたようですね!!
↑ピザトースト&サツマイモのサラダ&野菜スープ
↑焼きおにぎり&野菜炒め&お味噌汁
↑フレンチトースト&トマトのスープ&フルーツヨーグルト
↑ホットサンド&卵スープ&フルーツポンチ
次回は、学校農園で収穫したジャガイモを使った調理に挑戦する予定です。こうご期待を!!
今回の調理実習のテーマは、『朝食から健康な一日の生活を』です。
子どもたちは、それぞれのグループで作りたい朝食を決め、栄養バランスや、調理時間を考えて朝食の献立を考えました。
事前のシュミレーションもばっちりできた子どもたち。調理実習も手際よく時間内に調理を終えることができました。
肝心なお味の方は・・・とてもおいしくできたようですね!!
↑ピザトースト&サツマイモのサラダ&野菜スープ
↑焼きおにぎり&野菜炒め&お味噌汁
↑フレンチトースト&トマトのスープ&フルーツヨーグルト
↑ホットサンド&卵スープ&フルーツポンチ
次回は、学校農園で収穫したジャガイモを使った調理に挑戦する予定です。こうご期待を!!
0
ジャガイモ掘り
6月20日火曜日、全校児童で ジャガイモ掘り をしました。
気持ちの良い快晴の中、長靴を履いていざ、農園へ。
農園に着くと、上級生が下級生にやり方を丁寧に教えてあげる姿が見られました。
頼もしいお兄さん、お姉さんたちです
どんどん、どんどんジャガイモを掘る児童
大きく育ったジャガイモをたくさん収穫することができました!
このジャガイモは給食や家庭科の調理実習で使われる予定です。
どんな料理に変身するのか楽しみです
0
県民の日 音楽鑑賞会
6月14日(水) 『県民の日 音楽鑑賞会』の様子をお届けします。
栃木文化会館のアウトリーチ事業で「ピアノとサクソフォンのデュオと朗読」の鑑賞会を実施しました。
子どもたちは、一流の音楽にふれ、音楽の楽しさや素晴らしさを肌で感じたひとときでした。
地域の方にも多くご来場いただきました。素敵な音楽につつまれて、一足先に県民の日をみなで祝いました。
この様子は14日、とちぎテレビでも放映されました。
↑サクソフォン、ピアノ、朗読による音楽鑑賞会
↑初めて見る楽器に驚く子どもたち
↑サクソフォン&ピアノの体験をする子どもたち
↑素敵な音楽に聴き入る子どもたち
↑最後に本校の校歌を素敵な音色にのせて歌いました
↑とちぎテレビの取材がありました。インタビューに的確に答える子どもたち
栃木文化会館のアウトリーチ事業で「ピアノとサクソフォンのデュオと朗読」の鑑賞会を実施しました。
子どもたちは、一流の音楽にふれ、音楽の楽しさや素晴らしさを肌で感じたひとときでした。
地域の方にも多くご来場いただきました。素敵な音楽につつまれて、一足先に県民の日をみなで祝いました。
この様子は14日、とちぎテレビでも放映されました。
↑サクソフォン、ピアノ、朗読による音楽鑑賞会
↑初めて見る楽器に驚く子どもたち
↑サクソフォン&ピアノの体験をする子どもたち
↑素敵な音楽に聴き入る子どもたち
↑最後に本校の校歌を素敵な音色にのせて歌いました
↑とちぎテレビの取材がありました。インタビューに的確に答える子どもたち
0
朝会
6月12日(月) 朝会 の様子をお届けします。
今日の朝会では、『とちぎ博士になろう』というテーマのもと、校長先生から栃木市や栃木県に関するクイズがたくさん出題されました。
子どもたちは、なかよし班ごとに知恵を振り絞りたくさんの問題に正解することができました。
これからも故郷の良さを知り、故郷を大切にしていってほしいですね。
↑校長先生からクイズの出題
実際の問題
①栃木県の誕生日は、何月何日でしょうか・・・?
②栃木市のシンボルの花は何でしょう・・・?
③『寺尾』という地名の語源となったお寺の名前は何でしょう…?
↑なかよし班ごとに考えて・・・
↑答え合わせ・・・結果は!!
今日の朝会では、『とちぎ博士になろう』というテーマのもと、校長先生から栃木市や栃木県に関するクイズがたくさん出題されました。
子どもたちは、なかよし班ごとに知恵を振り絞りたくさんの問題に正解することができました。
これからも故郷の良さを知り、故郷を大切にしていってほしいですね。
↑校長先生からクイズの出題
実際の問題
①栃木県の誕生日は、何月何日でしょうか・・・?
②栃木市のシンボルの花は何でしょう・・・?
③『寺尾』という地名の語源となったお寺の名前は何でしょう…?
↑なかよし班ごとに考えて・・・
↑答え合わせ・・・結果は!!
0
6年校外学習 渡良瀬遊水地
6月8日(木) 6年生の校外学習で 渡良瀬遊水地 に出かけました。
子どもたちは、渡良瀬遊水地の自然の恵みを肌で感じながら、生き生きと活動しました。
午前の部 谷中湖周遊サイクリングの様子
↑サイクリング レッツゴー
↑展望台に登って 自然観察
何が見えるかな? 眺めも最高!!
↑県境発見(栃木県・群馬県・埼玉県)
↑土手を下り・・・湖を横切り・・・
↑谷中湖を一周したよ
お昼休憩
↑おいしいお弁当で充電完了
午後の部 史跡保全ゾーン学習の様子
↑ヨシの水を浄化する仕組みを知りました。
↑絶滅危惧種の植物をたくさん見つけました!!
↑谷中村の跡地を発見!!
↑ヨシで草笛を吹きました。
↑みんなで楽しく渡良瀬遊水地の役割や、歴史、自然について学びました。学校での振り返りが楽しみです。
子どもたちは、渡良瀬遊水地の自然の恵みを肌で感じながら、生き生きと活動しました。
午前の部 谷中湖周遊サイクリングの様子
↑サイクリング レッツゴー
↑展望台に登って 自然観察
何が見えるかな? 眺めも最高!!
↑県境発見(栃木県・群馬県・埼玉県)
↑土手を下り・・・湖を横切り・・・
↑谷中湖を一周したよ
お昼休憩
↑おいしいお弁当で充電完了
午後の部 史跡保全ゾーン学習の様子
↑ヨシの水を浄化する仕組みを知りました。
↑絶滅危惧種の植物をたくさん見つけました!!
↑谷中村の跡地を発見!!
↑ヨシで草笛を吹きました。
↑みんなで楽しく渡良瀬遊水地の役割や、歴史、自然について学びました。学校での振り返りが楽しみです。
0