学校ニュース

学校ニュース

読書週間 りんごの会

10月25日(水)、りんごの会による本の読み聞かせを行われました。絵文字:笑顔
下学年、上学年に分かれておならの話や寺尾地区に伝わる民話など、子どもたちはもちろん大人もお話の世界に引きこまれました。絵文字:うれし泣き
『読書の秋』本に親しみ、心豊かになってほしいと思います。絵文字:キラキラ

0

青空給食

10月24日(月) 寺尾小学校の近くにある、水辺の広場で『全校青空給食』を行いました。絵文字:笑顔
とてもよいお天気の中で、調理員さん手作りの楽しくおいしいお弁当を食べました。絵文字:食事 給食絵文字:笑顔
絵文字:食事 給食お弁当のメニュー絵文字:食事 給食
ごはん、麦茶、とりのからあげ、星ポテト、たまごやき、バンサンスウ、ミニトマト

お弁当を食べた後は、給食委員会が考えた『しょくいクイズ』をみんなで楽しく行いました。絵文字:キラキラ

↓青空給食の様子絵文字:うーん 苦笑




おいしいお弁当ごちそうさまでした。絵文字:笑顔

↓給食委員会による『しょくいクイズ』絵文字:キラキラ

0

学習の様子 3年生 算数 「重さ」

10月20日(木) 3年生の算数の学習の様子をおとどけします。絵文字:鉛筆
今日のめあては、「いろいろな物の重さをくらべよう」です。絵文字:キラキラ
子どもたちは、身近にある物の重さを真剣にてんびんを使って調べていました。絵文字:笑顔

↑どっちが重いかな?

↑予想を立てながら一生懸命調べている子どもたち。絵文字:笑顔

↑予想的中!!ホッチキスの方が重いね!!

↑ホッチキスは、積み木10個分の重さだったよ。絵文字:笑顔

↑重さは単位となる重さいくつ分で測ると便利だね。ノートにまとめてみよう。絵文字:鉛筆

↑休み時間に学習したことを他の物でも調べている子どもたち。素晴らしいです。絵文字:良くできました OK
0

オープンスクール④

オープンスクール④は、午後の活動の様子をお伝えします。絵文字:星
PTA本部役員が中心となり、親子ふれあいゲームを開催しました。絵文字:ちょっと濃い
今回は、皆さんご存じの『逃走中』を寺尾小学校の校庭で行いました。絵文字:冷や汗

『逃走中』とても盛り上がりました。絵文字:笑顔

↑今回のハンターたちです。サングラスが似合っていますね。絵文字:メガネ

↑ゲーム開始 ハンターからみんな逃げて~~~絵文字:冷や汗絵文字:冷や汗

↑ハンターがすぐそこに・・・ピンチです!!絵文字:笑顔

↑保護者の方や本校の卒業生もたくさん参加してくれました。絵文字:うーん 苦笑

↑ミッション① 校旗を揚げろ・・・大成功絵文字:良くできました OK

↑ミッション② 校長先生を探せ・・・大成功絵文字:良くできました OK
とても楽しい親子活動になりました。絵文字:笑顔

最後にみんなでハイチーズ絵文字:笑顔
心に残るオープンスクールになりましたね。絵文字:笑顔
たくさんのご来場ありがとうございました。絵文字:キラキラ
0

オープンスクール③

オープンスクールの様子③です。絵文字:星
昼食前に行われた演劇鑑賞では、「らくりん座」による素晴らしい演劇を鑑賞することができました。絵文字:笑顔
お昼の様子も続けてお知らせします。絵文字:食事 給食

↓演劇鑑賞の様子 題目『もっと食べたい』


小道具などを巧みに扱い大迫力の演劇でした。絵文字:キラキラ
寺尾小学校を訪れた多くの皆様が、生の演劇を身近で鑑賞し、演劇の素晴らしさを肌で感じることができました。絵文字:笑顔


↓お昼の様子 おいしいカレーや焼きそばをいただきました。絵文字:笑顔


0