日誌

学校ニュース

宿泊学習 4年生・5年生①

10月31日(月)~11月2日(水)に、4年生・5年生が宿泊学習で、茨城県の『とちぎ海浜自然の家』に出かけました。絵文字:笑顔絵文字:キラキラ
海浜ウォークラリーや、塩作り、マリンアート、ナイトハイキングなどの体験活動をしました。絵文字:うーん 苦笑絵文字:星
班ごとに協力して掃除をしたり、寝具を整えたり、食事をしたりするなど、集団での生活体験を通して多くの成長が見られました。これらの多くの学びをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。絵文字:笑顔絵文字:キラキラ

↓昼食休憩の様子絵文字:音楽
施設に到着後班ごとにおいしいお弁当をいただきました。絵文字:笑顔絵文字:食事 給食
施設内の遊具で楽しく遊んだね。絵文字:笑顔




↓お部屋の様子絵文字:四人
上手に寝具は敷けたかな?
みんなでハイチーズ絵文字:星



↓ニュースポーツの様子絵文字:笑顔
カローリングと、ユニホックで盛り上がりました。絵文字:笑顔

0

校外学習 1年生・2年生

11月2日(水) 1年生・2年生が生活科校外学習で、『とちの木ファミリーランド』に出かけました。絵文字:笑顔
新栃木駅から電車にのり、西川田駅で下車して、目的地まで安全に気をつけて歩きました。絵文字:笑顔
とちの木ファミリーランドでは、班ごとにたくさんの乗り物に乗り、2年生は1年生の面倒を見ながら、マナーを守って行動することができました。絵文字:笑顔絵文字:キラキラ
絵文字:笑顔思い出に残る楽しい一日となりました。絵文字:星



↑友達と協力して楽しく行動できました。絵文字:うーん 苦笑絵文字:良くできました OK




↑たくさんの乗り物に乗ったね。絵文字:笑顔絵文字:キラキラ


↑おいしいお弁当ごちそうさまでした。絵文字:笑顔絵文字:食事 給食


↑みんな笑顔でハイチーズ絵文字:笑顔絵文字:星
0

今日の献立 サツマイモシチュー

10月28日(金) 今日の給食献立を紹介します。絵文字:笑顔
今日の給食のシチューには、学校農園で収穫したサツマイモが入っていました。絵文字:笑顔
ほくほくで甘みのつまったおいしいサツマイモに大満足の子どもたちでした。絵文字:笑顔
絵文字:食事 給食本日のメニュー絵文字:食事 給食
パン、ハンバーグ、ゆで野菜サラダ、牛乳、サツマイモシチュー


↓各クラスの給食の様子絵文字:笑顔


0

農園作業 サツマイモの収穫

10月27日(木)にサツマイモの収穫を全校で行いました。絵文字:笑顔
自分の顔ほどのイモもありびっくり。絵文字:笑顔
収穫したサツマイモは、学校給食で調理したり、調理実習の材料として使用したりする予定です。絵文字:食事 給食絵文字:キラキラ

↑サツマイモどこにあるかな絵文字:笑顔

↑大きなサツマイモをとったよ絵文字:重要

↑みんなで協力して活動しました。絵文字:笑顔

↑おいしいサツマイモが楽しみですね絵文字:うーん 苦笑絵文字:キラキラ
0

ハロウィン集会

10月26日(水)に『ハロウィン集会』を行いました。絵文字:笑顔
なかよし班ごとに協力してゲームにチャレンジ。
胸には、ハッピーハロウィン、ブラックキャット等のシールを貼り、レッツゴー!!
実行委員が企画したゲームをクリアしながら優勝目指してがんばりました。絵文字:笑顔
以下その様子をお伝えします絵文字:キラキラ絵文字:音楽

↑カボチャ仮面と、カボチャ姫絵文字:キラキラ集会を盛り上げてくれたね絵文字:笑顔

↑並び替えゲーム ハロウィンに関係する名前に並べられるかな?絵文字:メガネ

↑クイズゲーム ハロウィンクイズに挑戦絵文字:重要

↑ジェスチャーゲーム この動きは、魔女かな?絵文字:笑顔

↑体育館でジャックオーランタンを見つけたよ!!絵文字:星

↑ジャックオーランタンの福笑いに挑戦!!絵文字:ちょっと濃い

↑宝探しゲーム 星の形を集めよう!!絵文字:キラキラ

↑なかよし班の絆が深まったね!!絵文字:笑顔


↑『トリック オア トリート』でコミュニケーションをしよう!!絵文字:笑顔
上手に言えたお友だちには、先生達からキャンディーのプレゼント絵文字:良くできました OK
0