文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
学校行事や児童の様子
避難訓練
今日は,不審者対応の避難訓練を行いました。
今回は,4年教室に不審者侵入の設定。駐在所の菅井様とスクールサポーターの尾花様にお世話になり,訓練をおこないましたが,みんな真剣に取り組むことができました。
自主学習発表会
今日の業間は「自主学習発表会」でした。
1~6年生の代表児童の自主学習について、紹介がありました。
来週は、「家庭学習強調週間」です。メディアと上手に付き合いながら、しっかり学習しましょう。
栃木っ子体力ジャンプアッププロジェクト事業
今日の3・4校時は,1学期に引き続き「ボールを投げる」ことを重点に「栃木っ子体力ジャンプアッププロジェクト事業」が行われました。5年生・4年生が葛生先生にお世話になりました。
校内読書週間
小野寺小では,10/31~11/11を校内読書週間として,様々な行事を催しています。
〇うちどく 〇しおり展示 〇読書すごろく 〇感想文発表 図書委員による本の読み聞かせ 〇としょしつだよりの発行 〇朝の読み聞かせ(つくし会・アリスの会)
朝の読み聞かせ
今日の朝は,「アリスの会」の皆さまに読み聞かせをしていただきました。
アリスの会の皆さま,ありがとうございました。
4
2
1
2
5
0
2
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について