文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
学校行事や児童の様子
共遊(1/18)
1/18(水)の業間は共遊でした。
「小野寺っこグループ」のみんなで学年の垣根を越えて楽しく遊びました!
第4回学校運営協議会(1/18)
今年度最後の学校運営協議会が行われました。今回は、授業参観や学校評価、次年度の学校運営について話合いをもちました。学校運営協議会の皆様からは、「子どもたちが生き生きと学習に取り組んでいる」など様々なご意見をいただきました。今後の学校経営、教育活動の推進や改善にいかして参ります。
演劇鑑賞会(1/16)
文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」として、東京演劇集団「風」のみなさんによる「星の王子さま」を観劇しました。
劇が始まる前に舞台裏を見学させていただき、普段は見ることのできない舞台装置や大道具に子どもたちは興味深々でした。
劇中には教員が特別出演する場面や児童がステージに上がって歌う場面もあり、劇団の方々と一緒に劇を作り上げました。楽しく、とても貴重な経験をさせていただきました。
5年生 「PUSH プロジェクト」
きょうは、5年生の保健安全教育の学習として「PUSH プロジェクト」を行いました。
心肺蘇生法、AEDの使用等について学びました。
大変よい学習となりました。
第3学期始業式
第3学期始業式です!
感染症対策として放送にて実施しました。
校長先生のお話では、うさぎ年のこと、「やればできる!」「精神一到 何事かならざらん!」等について聞きました。
児童代表作文発表も、立派にできました。ケーブルテレビが入りました。
明日の16:00から放映予定です。
4
2
0
9
8
0
3
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について