文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
学校行事や児童の様子
5年生 校外学習
10月18日は、5年生が校外学習でケーブルテレビ栃木といすゞ自動車栃木工場に行きました。
働いている人のお話を聞いたり、見学や体験などをさせてもらったりして、テレビ局や自動車工場では、どんな仕事をしているのか、どんな工夫をしているかなどを学習することができました。
ミシンボランティアさんに来ていただきました
10月4日、10月18日はミシンボランティアさんに来ていただきました。
5.6年生がミシンの使い方を教わりました。
ミシンボランティアの皆様ありがとうございました。
コスモスが見頃です
学校付近の三谷地区自然を守る会のコスモスが見頃を迎えています。
1・2年生親子事業&ハッピー子育て講座
16日(水)、1・2年生の親子事業が行われました。
羽子板やお手玉、あやとりやけん玉などの昔遊びを親子で楽しみました。
また、その後には元小学校校長大塚幸一先生を講師にお迎えし、ハッピー子育て講座が行われました。
「いつの間にかなっているダメ親からの脱出」をテーマに、お話をいただきました。
4年生 手話講座
10月15日は、福祉事業がありました。
4年生たちが、片柳様に手話を教えてもらい、手話での会話にチャレンジしていました。
4
2
1
4
4
9
4
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について