文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
除草活動
8/26のけやきタイム(2校時後の特別時間)に除草活動を行いました。
今日は、2年生、4年生、6年生が行いました。2年生は校舎前花壇を、4年生は東校庭を、6年生は東の学校花壇を除草しました。
一生懸命作業してくれたので、あっという間にきれいになりました。
1,3,5年生は9/2に行う予定です。
2年生 4年生
6年生 きれいになりました
ケーブルTV取材
8/26に給食アイスシリーズの第4弾「とちおとめいちごアイス」が登場しました。
このアイスは国府地区のタカ食品さんが作られているということもあり、ケーブルTVが取材にきました。
6-2にカメラが入りましたが、みんなお行儀よくおいしそうに食べていました。
この模様は、ケーブルTVの「とちぎHOTステーション」で、以下の時間に放送予定だそうです。
8/27(木)16:00~
(再放送が同日18:00、20:00。翌日8:00、12:00)
3年生 理科
3年生は、理科の学習で自動車の模型を使っての実験を体育館で行いました。
動力としてのゴムの長さを替えた時の自動車の模型の動く距離がどう変化するかを測定していました。
みんな協力しながら、楽しく実験を進めていました。
アルミ缶回収
アルミ缶回収等、ご協力ありがとうございます。
今年度は、新型コロナウイルス感染症のためバザーを行うことができません。
そんな中、アルミ缶回収の利益は大変貴重なものです。
児童が朝から、アルミ缶やペットボトルキャップを持ってきてくれました。
とてもうれしいです。
ご協力していただけそうな機会がありましたら、今後もよろしくお願いいたします。
アルミ缶 ペットボトルキャップ
暑さ指数
8/21日の13時には気温が38度に達し、校庭のWBGT(暑さ指数)32にもなりました。
残念ながら昼休みの外遊びは中止となりました。
(熱中症指数計)
教室で粘土をしたり、トランプをしたりして過ごす姿が見られました。
中には、オープンスペースを自主的に掃除している児童や委員会の話合いをしている児童もいました。素晴らしいですね!
バナー
1
4
6
9
0
5
1
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。