学校ニュース

学校ニュース

道徳の授業研究会を行いました

毎年、大学の先生をお招きし、道徳の授業研究会を行っています。子供たちもどんなことが学べるか、うきうきワクワク。そして、われわれ教員も授業を参観したり、放課後は話合いをしたり、大変充実した学びの機会となりました。

  

 

 

 

 

長梅雨は、植物も嬉しそう

子供たちは、毎朝、自分の準備が終わると、外に来て水やりをしています。今年は、1学期ぎりぎりまで梅雨なので、

花や野菜がカラカラにならずに、元気に育ってます。

   

  

 

水泳学習がスタートしています

今年も6月になって暑い日が多くあります。どの学年も水泳学習がスタートしました。

楽しみな子、苦手な子、それぞれですが、子供たちを水の事故から守ることにもつながる水泳学習。もぐったり浮いたり泳いだりなど、この時期にしか学校では学ぶことができません。ルールを守って安全に学習していきます。