文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
運動会準備
明日の運動会に向け、5,6年生は運動会準備を行いました。
国府北小の高学年は、任された仕事に責任をもって取り組み、さらに自分で仕事を見つけて取り掛かるという光景がいたるところで見受けられます。
準備後は体育主任や担任から熱いメッセージを児童に伝えました。
1年 運動会への思い
10/22の運動会に向け、1年生は一人一人がダンスや徒競走、応援などの項目ごとにめあてをつくり、今まで頑張ってきました。
前日の昨日は、家族へのメッセージを作っていました。
自分のこと、家族のこと、真剣に考えている姿が立派でした。
4年 校外学習
4年生は、10/20に校外学習を行いました。
行き帰りは太平山まで保護者の送迎とさせていただきました。
ご協力ありがとうございました。
午前中は、山道をハイキングしたり、大中寺の七不思議を学習したりしました。
お昼は謙信平で食べましたが、富士山やスカイツリーが見えるほどの良い天気でした。
午後は、大平少年自然の家で杉板焼を体験しました。
学校では学べない体験をたくさんすることができ、実りの多い校外学習でした。
校庭整地お礼
10/19に「栃木県魅力ある建設事業推進協議会」様より土を無料でいただき、校庭の整地まで行っていただきました。
運動会前に更に校庭が使いやすくなりました。
ありがとうございます。
運動会 係会②
10/22の運動会が近づいてきました。
18日には5,6年生が係会の2回目を行いました。
どの係も真剣に打合せ、準備、練習をしていました。
本校の頼もしい高学年の本番での活躍が楽しみです。
学校のために、そして後輩のために働く気持ちを運動会後にも生かしていけるよう指導を続けます。
バナー
1
4
4
8
9
9
2
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。