学校ニュース

学校ニュース

5年生 都賀ブロックの交流がありました。

11月19日(火)

 今日の3~4校時に、都賀ブロックの3校学校で、リモート情報処理・パソコンでの交流会汗・焦るがありました。国語の「よりよい学校にするために星」の学習の一貫として急ぎ、各小学校学校での委員会活動星の様子を紹介し合いお知らせました。今回の進行汗・焦るは家中小で、家中小⇒合戦場小⇒赤津小の順に発表していきました。

    

    

 本校では、8つの委員会星があるので、1組と2組に4つずつ汗・焦るの委員会で分かれて参加グループしました。質問タイム?も設定され、他校の友達にっこりと意見交換お知らせしました花丸

    

 いよいよ合戦場小学校の順番ですキラキラ。今まで準備をしてきたので、堂々とOK発表していました花丸

    

    

    

 この後は、赤津小の発表でしたキラキラ。5年生のみなさんグループ、都賀ブロックの5年生笑うと、委員会活動の交流!を通して、それぞれの学校学校の取組を知るひらめきことができましたね。今後も、他校の取組の様子を参考ひらめきにしながら、よりよい合戦場小学校にするために、自分たちができること動物を考えていきましょうキラキラ。  

6年生 食育の授業がありました。

11月19日(火)

 今日の2・3校時に、6年生グループが食育給食・食事の出前授業キラキラを行いました。講師は、都賀中の栄養担当の先生にっこりです。「バランスのとれた食生活を考えよう星」ということで、リクエスト献立給食・食事を考えましたキラキラ

【6年1組の様子】

 まず、2校時は6年1組にっこりです。五大栄養素了解の説明お知らせを聞き、栄養をバランスよくイベント取り入れていくことを確認虫眼鏡しましたキラキラ

    

 続いて、ワークシートノート・レポートが配付され、献立作成鉛筆のポイントひらめきを確認しました虫眼鏡

    

 献立作成鉛筆のポイントひらめきは、「調理方法」「季節の食材」「調理時間」「衛生面」「行事との関連」「予算」などです。私たちの給食は1食あたり260円!ということで、かなりリーズナブルな値段で提供されていることが分かりました花丸

    

 友達と相談お知らせしながら、献立のテーマ星や食材星について検討していきます汗・焦る。まず、メインとなる主菜了解を何にするか決めることを考えました汗・焦る

    

    

 過去の献立動物を参考にしながら、オリジナル献立キラキラを考えましたが、普段食べている給食給食・食事は、いろいろなことを考えた上で、提供されていることを実感ハートすることができましたキラキラ

    

【6年2組の様子】

 3校時は、6年2組笑うです汗・焦る。同様に学習しましたキラキラ

    

    

 6年生のみなさんグループ、貴重な学習の機会花丸となりましたね。今回作成した献立鉛筆の中で、採用されたメニューノート・レポートは、2月から3月にかけての献立キラキラになります。楽しみですね音楽。  

5年生 国語の授業の様子です。

11月18日(月)

 今日の2校時に、5年生グループの国語の授業本がありました。「よりよい学校にするために学校」の学習ですキラキラ。この内容で、明日、都賀ブロックの各小学校学校とリモート情報処理・パソコンで交流笑うする予定です。今回は、そのリハーサル視聴覚の時間です汗・焦る。1組で発表お知らせするところを2組が確認虫眼鏡しています急ぎ

【5年2組での様子】

    

 各小学校学校での生活汗・焦るや委員会活動汗・焦るの様子を伝え合ってお知らせ、交流します花丸。これまで、その準備動物をしてきましたキラキラ

    

【5年1組での様子】

    

 5年生のみなさんグループ、都賀ブロックの他の小学校学校の様子を知るよい機会キラキラです。明日が楽しみですねキラキラ。 

    

5年生 プログラミング出前授業の様子です。

11月15日(金)

 今日の5・6校時に、5年生グループがプログラミング情報処理・パソコンの出前授業会議・研修を行いました情報処理・パソコン。栃木工業高等学校学校で開発したひらめきプログラミング専用教材パソコン「スカイベリージャム星」を活用したもので、栃工の生徒グループが講師ですキラキラ。5校時は、5年1組にっこり、6校時は5年2組笑うでしたキラキラ

 事前に高校生グループが、授業の準備汗・焦るをしてくれましたキラキラ

    

【5校時:5年1組の様子】

 自己紹介お知らせ後、パソコンの歴史動物やスカイベリージャムの開発ひらめきについて説明お知らせがありました。

    

 初めに、キーボード練習汗・焦るです。各グループに高校生にっこりが1人付き、丁寧に教えてくれました花丸

     

    

    

 キーボード練習汗・焦るに加えて、少しずつプログラミング星について学習していきます汗・焦る。車のLEDライトを点灯させたり消灯させたり、点滅させたり・・・入力していきます汗・焦る

    

    

    

 今度は、ちょっと複雑ほくそ笑む・ニヤリになって、車を動かすための入力汗・焦るです。

    

 入力できたら汗・焦る、コースを走らせてみました急ぎ

    

    

【6校時:5年2組の様子】

 5年2組グループも同様に、授業を行いましたキラキラ

    

    

 5年生のみなさんグループ、プログラミングの授業情報処理・パソコンに、意欲的にOK取り組むことができましたね花丸。この学習を、今後の総合の授業に生かしていきましょうキラキラ。栃木工業高等学校の担当の先生にっこり、生徒のみなさんグループ、分かりやすくOK楽しい授業音楽をありがとうございましたキラキラ。 

2年1組 音楽の授業の様子です。

11月15日(金)

 今日の3校時に、2年1組グループから、元気な歌声お知らせが聞こえてきました。音楽の授業音楽です。

    

 歌の本本をめくりながら、みんなで歌うお知らせ曲を探しています虫眼鏡。「小さい秋みつけた星」や「だれにだって おたんじょうび星」など、みんなで楽しく興奮・ヤッター!歌いました音楽

    

    

 「だれにだって おたんじょうび星」では、「〇月生まれの人」、「はーい!」と元気に手を上げてピース歌いましたキラキラ

    

 みんなで歌うのは、楽しいですねキラキラ。これからも、いろいろな歌音楽を元気に歌ってお知らせいきましょうキラキラ

2・4・6年生 授業参観・懇談会お世話になりました。

11月14日(木)

 今日の5校時は、2・6年生の授業参観会議・研修と、4年生の親子学習会グループがありましたキラキラ

【2年生:道徳「おばあちゃん、お元気ですか」の授業の様子キラキラ

      

      

【6年生:総合「将来について考えよう」の授業の様子キラキラ

    

    

【4年生:親子学習会「いのちの授業」の様子キラキラ

 日野原重明先生にっこりのDVDを視聴後視聴覚、聴診器を手に動物、自分にっこりや保護者の方笑うの心臓の鼓動ハートを確認虫眼鏡しました。命は、自分のもっている時間!であり、人のために使う汗・焦ることの大切さひらめきを学びました花丸

    

    

    

    

      

【学年懇談会の様子】

 授業参観後は、PTA役員の皆様期待・ワクワクの進行のもと、学年懇談会グループを行いました。学習面鉛筆や生活面汗・焦るの様子について共有しましたキラキラ

    

 ご多用のところ、学校学校にお越しくださり、ありがとうございましたキラキラ。今後とも、学校教育へのご理解、ご協力をよろしくお願いしますキラキラ。11/28(木)は1・3・5年生の授業参観会議・研修です。よろしくお願いしますキラキラ。 

図書委員による読み聞かせを行いました。

11月14日(木)
  毎週木曜日の朝の読書本の時間は、読み聞かせお知らせの時間です。今回は、図書委員会の児童にっこりによる読み聞かせお知らせがありました。前回の委員会活動で計画ノート・レポートを立てて、今朝は各学年2組で、図書委員笑うによる読み聞かせお知らせを行いました花丸。各学年1組は、担任グループによる読み聞かせお知らせを行いましたキラキラ。1年1組グループは、読み聞かせボランティアお知らせの方が、前回欠席された分を今日、行ってくださいましたキラキラ

【各学年2組は図書委員会の児童による読み聞かせ】

    

        

【各学年1組は担任による読み聞かせ(1年1組は読み聞かせボランティアの方)】

    

    

    

 図書委員会グループの様々な企画ノート・レポートのおかげで、本校の読書量本が増えてきています花丸。読書本は、心を豊かハートにすることはもちろん、いろいろな考え方ひらめきに触れることができ汗・焦る、視野を広げるキラキラことにもつながります。これからも、本の面白さひらめきを伝えられるよう、継続したいですキラキラ。次回の図書委員にっこりによる読み聞かお知らせせは、各学年1組が割り当てです了解。お楽しみにキラキラ