文字
背景
行間
学校ニュース
第5回クラブ活動がありました。
9月12日(木)
今日は、第5回目のクラブ活動がありました。2学期になって初めてのクラブで、子どもたちも楽しみにしていました。
【屋内スポーツ】ソフトバレーボールをしました。
【屋外スポーツ】サッカーをしました。
【サイエンス】ペットボトルロケットを作りました。
【創作】自分の好きなイラストを描きました。
【ホームメイド】小物づくりをしました。
【日本文化】紙力士を作って紙相撲をしました。
【室内ゲーム】いろいろなゲームを楽しみました。
みんな楽しみながら活動していました 。次回のクラブも楽しみですね。
ほのぼのニュース 36号
「これ、夏休みに作ったんだよ!」
と嬉しそうに作品について説明してくれました。
家族と作ったことや、本当に笛の音がでること。
作った本人ではない子まで
「ここの電気が付くんだよ!」
と意気揚々に教えてくれました。
「写真に撮ってHPに載せていい?」と聞くと
「えーーー、もちろんです!」とのことでした。
担任による読み聞かせを行いました。
9月12日(木)
今日の朝の時間は、担任による読み聞かせを行いました。本校では、朝の読書で落ち着いた心で一日を過ごせるよう、読書タイムを設定していますが、木曜日は、読み聞かせを行っています。今回は、ボランティアの方でなく担任が行いました。
デジタル化が進んでいますが、本から得られることもとても意義があります。引き続き、読書に親しめるよう継続していきたいと思います。
5年1組 国語の授業の様子です。
9月11日(水)
今日の5校時に、5年2組の担任の先生が、5年1組で国語の授業を行いました。10月2日に5年2組で研究授業を予定しているので、事前の授業として行ったものです。「たずねびと」という広島の原爆投下に関係する物語の学習で、主人公について考えていきました。
本時の学習のめあてを子どもたちと考えましたが、前時までの内容をもとに主体的に取り組むことができました。
めあては、主人公の気持ちが変化した理由を考え、伝え合おうということになり、各自がワークシートに記入しました。さすが、5年生、前時までの記録をもとに、黙々と書き進めています。
自分の考えがまとめ終わったら、グループの友達と交流し、伝え合いました。
続いてグループで伝え合ったことをホワイトボードにまとめ、全体で共有しました。最後に、振り返りを発表しましたが、友達とのかかわりの中で、主人公に関する考えが深まった様子が見られました。5年1組のみなさん、集中して学習に取り組み、考えを広げたり深めたりすることができてすばらしいです。これからも、がんばりましょう。
図書館ボランティア お世話になりました。
9月11日(水)
今日の9:20~10:50にかけて、図書館ボランティアの方が来校し、「図書室内の窓や廊下の飾り付け」と「本の修理」を行ってくださいました。読書週間に向け、図書室内の窓にはハロウィン、廊下には、秋の掲示をしていただきました。
わくわくする飾りが出来上がり、子どもたちも図書室に行くのが楽しくなりました。図書館ボランティアのみなさん、子どもたちのために、ありがとうございました。2学期も、よろしくお願いします。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。