文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
班別行動途中経過①
土産物屋にて。
他校生もいっぱいです。
他校生もいっぱいです。
班別行動途中経過②
江ノ電長谷駅にて。
効率的に集金してまとめて切符を買う班も。
効率的に集金してまとめて切符を買う班も。
高徳院通過一番乗り!
江ノ電に最初に乗ったグループが大仏チェックポイントを通過しました。
まだまだ体力はありそうです。
まだまだ体力はありそうです。
鎌倉駅前
早速昼食です。美味しそう♪
八幡宮到着。班別行動スタート!
30分遅れで到着です。
いよいよ班別行動スタート。
予定変更しながら、16:00の集合を目指します。
いよいよ班別行動スタート。
予定変更しながら、16:00の集合を目指します。
鎌倉に入りました!が…
首都高の渋滞をぬけて、ようやく鎌倉に入りました。が、またまた渋滞。この時間に八幡宮のお勉強です。
修学旅行出発!
好天に恵まれました。
全員そろって出発です。
バスレク中。
全員そろって出発です。
バスレク中。
5の2・2の2 ふれあい交流⑧
9月20日(水)
今日の昼休み、5の2・2の2のみなさんが、平川上の老人会のみなさんと『ふれあい交流』を実施、輪投げを楽しみました。
2年生も5年生もとても上手になりました。平川上のみなさん、ありがとうございました。
今日の昼休み、5の2・2の2のみなさんが、平川上の老人会のみなさんと『ふれあい交流』を実施、輪投げを楽しみました。
2年生も5年生もとても上手になりました。平川上のみなさん、ありがとうございました。
6の2 FMくららに出演
9月20日(水)
今日の献立は、うれしい『とち介ランチ』!栃木市産のなすとトマトを使ったスパゲティ・大平カボチャのアイス・小松菜ともやしのサラダ・コッペパン・いちごジャム・牛乳のメニューでした。
そんな「とち介Day」に、FMくらら857の『給食いただきます!』の取材が6年2組に入りました。パーソナリティの突撃インタビューに、児童のみなさんも丸山先生も、鮮やかな切り返しで答えています♪ 山根先生も『とち介ランチ』について、説明してくださいました。
代表で4名の児童が、インタビューを受けました。さすが6年生、堂々と自分のことばで答えていました。
お聞き逃しの方には再放送のお知らせです。9月30日(土)19:00~の番組の前半で再放送予定です。
今日の献立は、うれしい『とち介ランチ』!栃木市産のなすとトマトを使ったスパゲティ・大平カボチャのアイス・小松菜ともやしのサラダ・コッペパン・いちごジャム・牛乳のメニューでした。
そんな「とち介Day」に、FMくらら857の『給食いただきます!』の取材が6年2組に入りました。パーソナリティの突撃インタビューに、児童のみなさんも丸山先生も、鮮やかな切り返しで答えています♪ 山根先生も『とち介ランチ』について、説明してくださいました。
代表で4名の児童が、インタビューを受けました。さすが6年生、堂々と自分のことばで答えていました。
お聞き逃しの方には再放送のお知らせです。9月30日(土)19:00~の番組の前半で再放送予定です。
4年生 食育授業
9月20日(水)
合戦場小学校では、年間を通して全学年児童が都賀中学校の栄養教諭による食育授業を実施しています。今日は、3時間目に4の1、4時間目に4の2のみなさんが、都賀中学校・山根先生と一緒に、学級活動『食べ物について考えよう』の授業を行いました。
どの食材も『自然の恵み』であること、私たちは動物や植物の『命』をいただいていること、などを教えていただきました。みんなで、大切な食材「命」を残さない・ゴミにしない工夫を考えることができました。
今日は『おうちの方に今日の食育授業についてお話しする』が宿題になりました。子どもたちの感想や今後の決意、ぜひ聞いてあげてください。
合戦場小学校では、年間を通して全学年児童が都賀中学校の栄養教諭による食育授業を実施しています。今日は、3時間目に4の1、4時間目に4の2のみなさんが、都賀中学校・山根先生と一緒に、学級活動『食べ物について考えよう』の授業を行いました。
どの食材も『自然の恵み』であること、私たちは動物や植物の『命』をいただいていること、などを教えていただきました。みんなで、大切な食材「命」を残さない・ゴミにしない工夫を考えることができました。
今日は『おうちの方に今日の食育授業についてお話しする』が宿題になりました。子どもたちの感想や今後の決意、ぜひ聞いてあげてください。
1
8
4
8
5
9
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。