文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
大きくなったかな?
8月19日(水)
2学期はじめの身体計測を行っています。昨日18日には4・5・6年生、今日は1・2・3年生の計測日です。2時間目には1年生が、静かに保健室前に集合していました。間隔を空けて姿勢のよい体育座りで待ちます。橋本先生の説明を聞いたら、さっそく身長と体重を測りましょう。
大きくなったかな? 静かに順番を待って、計測することができました。最後にきちんとごあいさつ。「ありがとうございました。」
計測結果の記録された「わたしのけんこう」を持ち帰りますので、確認お願いします。押印して、学校に戻してください。
2学期はじめの身体計測を行っています。昨日18日には4・5・6年生、今日は1・2・3年生の計測日です。2時間目には1年生が、静かに保健室前に集合していました。間隔を空けて姿勢のよい体育座りで待ちます。橋本先生の説明を聞いたら、さっそく身長と体重を測りましょう。
大きくなったかな? 静かに順番を待って、計測することができました。最後にきちんとごあいさつ。「ありがとうございました。」
計測結果の記録された「わたしのけんこう」を持ち帰りますので、確認お願いします。押印して、学校に戻してください。
2学期最初の給食は、、、
8月17日(月)
今日から2学期初日の給食は、暑い日におすすめの「ドライカレー」が出ました。「ごはん・牛乳・ドライカレー・角切り野菜スープ・巨峰ゼリー」の献立でした。
巨峰ゼリーは「Fe(鉄分)」入り少し凍っていてひんやり・さっぱり、とてもおいしい給食でした。
今日から2学期初日の給食は、暑い日におすすめの「ドライカレー」が出ました。「ごはん・牛乳・ドライカレー・角切り野菜スープ・巨峰ゼリー」の献立でした。
巨峰ゼリーは「Fe(鉄分)」入り少し凍っていてひんやり・さっぱり、とてもおいしい給食でした。
ぐんぐん育て、元気いっぱいです
8月17日(月)
夏休みに入ってから続いている猛暑。学校では、換気も行いながら冷房を適切に使って、学習を進めています。
始業式のあった今日、休み時間には暑さに負けない元気な児童が校庭に飛び出して、久しぶりの外遊びに汗を流していました。
サッカーやおにごっこ、ぶらんこも人気です。
8月に入ってからのよいお天気で農園の野菜やお花もぐんぐん育っています。2年生の育てているミニトマトやナスも大きく育っていました。3年生の花壇のマリーゴールドやホウセンカも色とりどりに咲いていました。
ヘチマのグリーンカーテンも2階まで育っていて、大きな実をたくさんつけています。1年生教室のベランダにも大きなヘチマが「こんにちは」1年生も大喜びです。
夏の日差しを浴びて、児童も植物もぐんぐん成長しています。
夏休みに入ってから続いている猛暑。学校では、換気も行いながら冷房を適切に使って、学習を進めています。
始業式のあった今日、休み時間には暑さに負けない元気な児童が校庭に飛び出して、久しぶりの外遊びに汗を流していました。
サッカーやおにごっこ、ぶらんこも人気です。
8月に入ってからのよいお天気で農園の野菜やお花もぐんぐん育っています。2年生の育てているミニトマトやナスも大きく育っていました。3年生の花壇のマリーゴールドやホウセンカも色とりどりに咲いていました。
ヘチマのグリーンカーテンも2階まで育っていて、大きな実をたくさんつけています。1年生教室のベランダにも大きなヘチマが「こんにちは」1年生も大喜びです。
夏の日差しを浴びて、児童も植物もぐんぐん成長しています。
2学期スタート!
8月17日(月)
今日から2学期!いつもの年より短い夏休みでしたが、事故なく・けがなく、元気に過ごせたようで、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
コロナウイルス感染症対策、そしてこの暑さ対応として、体育館に全校生が移動せず、各教室で校内放送による始業式を行いました。
1年生はもちろん、どの教室でも、みなさん姿勢良くお話を聴くことができました。
最後に、今日から毎週月・火・水曜日に、合戦場小学校で学習支援をしてくださる、中島澄江先生の紹介をして、先生にも放送であいさつしていただきました。
中島先生、どうぞよろしくおねがいします。
今日から2学期!いつもの年より短い夏休みでしたが、事故なく・けがなく、元気に過ごせたようで、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
コロナウイルス感染症対策、そしてこの暑さ対応として、体育館に全校生が移動せず、各教室で校内放送による始業式を行いました。
1年生はもちろん、どの教室でも、みなさん姿勢良くお話を聴くことができました。
最後に、今日から毎週月・火・水曜日に、合戦場小学校で学習支援をしてくださる、中島澄江先生の紹介をして、先生にも放送であいさつしていただきました。
中島先生、どうぞよろしくおねがいします。
都賀地区小中一貫教育 全体研修会
7月31日(金)
都賀地区では『小中一貫教育』の研究を続けていますが、今年度は、栃木市教育委員会から「学力向上推進事業」の研究校指定も受けています。今日は、児童が下校したあと、都賀中学校を会場に都賀地区4校の教職員が集まり、都賀地区小中一貫教育の『第1回全体研修会』を行いました。例年は5月に行っているものですが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、延期していました。
はじめに、栃木市教育委員会より「学力向上推進事業」についての説明があり、続いて栃木市教育研究所の松本敏所長の講話「学力向上推進事業への期待~主体的に生きていく力を育てる~」を伺い、研修を深めました。
後半は、〈まなび部〉の専門部会研修を行いました。国語や社会、道徳、外国語など教科ごとに分かれて話し合い、その後〈ふれあい部〉・〈げんき部〉の部会も行いました。
今年度からの研究や学力向上に向けての考え方を学ぶことができ、また、都賀地区各校の先生方と部会で話し合うこともでき、有意義な研修会でした。
都賀地区の小中一貫教育の充実、学力の向上、指導力の向上をめざして、授業改善と研究会を行っていきます。
都賀地区では『小中一貫教育』の研究を続けていますが、今年度は、栃木市教育委員会から「学力向上推進事業」の研究校指定も受けています。今日は、児童が下校したあと、都賀中学校を会場に都賀地区4校の教職員が集まり、都賀地区小中一貫教育の『第1回全体研修会』を行いました。例年は5月に行っているものですが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、延期していました。
はじめに、栃木市教育委員会より「学力向上推進事業」についての説明があり、続いて栃木市教育研究所の松本敏所長の講話「学力向上推進事業への期待~主体的に生きていく力を育てる~」を伺い、研修を深めました。
後半は、〈まなび部〉の専門部会研修を行いました。国語や社会、道徳、外国語など教科ごとに分かれて話し合い、その後〈ふれあい部〉・〈げんき部〉の部会も行いました。
今年度からの研究や学力向上に向けての考え方を学ぶことができ、また、都賀地区各校の先生方と部会で話し合うこともでき、有意義な研修会でした。
都賀地区の小中一貫教育の充実、学力の向上、指導力の向上をめざして、授業改善と研究会を行っていきます。
1
8
5
4
5
7
5
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。