文字
背景
行間
学校ニュース
都賀地区小中一貫教育 全体研修会
7月31日(金)
都賀地区では『小中一貫教育
』の研究を続けていますが、今年度は、栃木市教育委員会から「学力向上
推進事業」の研究校指定も受けています。今日は、児童が下校したあと、都賀中学校を会場に都賀地区4校
の教職員が集まり、都賀地区小中一貫教育
の『第1回全体研修会
』を行いました。例年は5月に行っているものですが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、延期していました。
はじめに、栃木市教育委員会より「学力向上
推進事業」についての説明
があり、続いて栃木市教育研究所の松本敏所長
の講話「学力向上推進事業への期待~主体的に生きていく力を育てる~」を伺い、研修を深めました。

後半は、〈まなび部
〉の専門部会研修を行いました。国語や社会、道徳、外国語など教科ごとに分かれて話し合い、その後〈ふれあい部
〉・〈げんき部
〉の部会も行いました。

今年度からの研究や学力向上に向けての考え方を学ぶことができ、また、都賀地区各校の先生方と部会で話し合うこともでき、有意義な研修会でした。
都賀地区の小中一貫教育の充実、学力
の向上、指導力
の向上をめざして、授業改善
と研究会
を行っていきます。
都賀地区では『小中一貫教育
はじめに、栃木市教育委員会より「学力向上
後半は、〈まなび部
今年度からの研究や学力向上に向けての考え方を学ぶことができ、また、都賀地区各校の先生方と部会で話し合うこともでき、有意義な研修会でした。
都賀地区の小中一貫教育の充実、学力
2
1
3
5
6
1
4
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。