文字
背景
行間
学校ニュース
2017年10月の記事一覧
小中連携授業 6年 理科
10月6日(金)6年生が寺尾中学校で、理科「水溶液の性質」の授業を受けました。
今回の実験では、ムラサキキャベツを煮出してできた、「ムラサキキャベツ指示薬」を使って、洗剤や酢などの身近な水溶液の性質を調べていきました。
〇酸性・・・赤色に変化
〇中性・・・紫色のまま
〇アルカリ性・・・黄色に変化
子どもたちは、各グループに分かれ安全に気をつけながら進んで実験に臨んでいました。
指示薬に酢やレモン汁を入れると、鮮やかな赤色に変化したり(酸性)、水道用洗剤を入れると黄色に変化したり(アルカリ性)して、結果に驚きながら中学校の理科室の使い方にも慣れていきました。
今後も授業研究や、交流活動などを通して、寺尾小中一貫教育を進めていきます。
今回の実験では、ムラサキキャベツを煮出してできた、「ムラサキキャベツ指示薬」を使って、洗剤や酢などの身近な水溶液の性質を調べていきました。
〇酸性・・・赤色に変化
〇中性・・・紫色のまま
〇アルカリ性・・・黄色に変化
子どもたちは、各グループに分かれ安全に気をつけながら進んで実験に臨んでいました。
指示薬に酢やレモン汁を入れると、鮮やかな赤色に変化したり(酸性)、水道用洗剤を入れると黄色に変化したり(アルカリ性)して、結果に驚きながら中学校の理科室の使い方にも慣れていきました。
今後も授業研究や、交流活動などを通して、寺尾小中一貫教育を進めていきます。
0