行事の様子紹介

学校行事や児童の様子

表彰(12/4)

12月4日、表彰を行いました。今回は、読書感想文コンクール、理科研究展覧会、歯と口の健康週間作品コンクール、小さな親切運動作品コンクール、校内持久走大会などで受賞した子ども達に賞状を伝達しました。感染症対策のため、代表児童のみを体育館に集めて行いました。その他の子ども達は生で配信された映像を通して表彰に参加しました。賞状を受け取る子ども達に教室からも拍手が聞こえてきました。受賞した皆さん、あらためておめでとうございます。児童の皆さん、これからもいろいろなことに挑戦していってください。地域の皆様、温かく見守ってください。よろしくお願いします。

6年生食の指導(12/3)

12月3日、6年生で食の指導を実施しました。リクエストで1食分の献立を作ろうということで、栄養のバランスに気をつけて考えてみました。先生方にアドバイスをもらいながら、一人一人がいろいろと苦労しながら献立を考えました。この献立の中から代表が選ばれ、3学期に給食のメニューとして提供されることになります。楽しみです。

交通安全教室(12/2)

12月2日、4~6年生を対象として、交通安全教室を実施しました。県の「くらし安全課」から講師をお招きし、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。途中「自転車シュミレーター」を使って、代表児童がバーチャルの運転体験もしました。子ども達にとって身近な交通手段となる自転車ですが、便利な反面、運転の仕方によっては危険が伴います。これからも、安全な運転を心がけてほしいです。最後になりましたが、ご家庭でも是非安全に関する声かけなどしていただけるようお願いします。

持久走大会(11/26)

11月26日、一日延期となった持久走大会を実施しました。この日のために約1ヶ月間、子ども達は練習を積んできました。自分の目標をそれぞれに持って練習に取り組んできました。なかには放課後や休日に練習していた子もいました。この日参加した子ども達は、最後まで諦めることなく自分の記録を伸ばそうと、頑張ることができました。最後になりましたが、延期にも関わらず応援に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。また、PTA役員の皆様には交通指導・写真撮影等へのご協力、大変お世話になりました。

地域廃品回収(11/21)

11月21日、小野寺小第1回目の地域廃品回収を実施しました。PTAの役員会で方法についていろいろと検討し、この日を迎えました。学区も広がったため、広範囲での回収作業となりました。おかげさまで、たくさんの資源物を回収することができました。資源物の提供をしてくださった地域の皆様、そして保護者の皆様、ありがとうございました。