学校ニュース

学校行事や児童の様子

茶道教室

7月4日6年生の茶道教室が行われました。室町時代の文化に触れようというねらいのもと、日本に昔から伝わる礼儀作法を子どもたちにもしっかり学んでほしいということで実施されました。正座の仕方、畳の上の歩き方、お茶の飲み方などを教えていただきました。お茶を点てる体験もさせていただきました。とても貴重な体験をさせていただきました。

幸福の鈴贈呈式

7月3日幸福の鈴贈呈式が行われました。栃木市岩舟町更生保護女性会の方々より、6年生の子どもたちに一人ずつ幸福の鈴が手渡されました。「この鈴は、みなさんが正しく明るくしあわせに生きていかれることを祈りながら、私たち会員がまごころをこめて作りました。たった一度しかない人生です。一日一日を大切に過ごしてください。」と、メッセージつきでいただきました。子どもたちは多くの方々に支えられていることを改めて感じました。ありがとうございました。

1年親子むし歯ゼロ教室

6月28日1年親子むし歯ゼロ教室が行われました。親子で歯の大切さについて学びました。染めだしもして、歯みがきの磨き残しのチェックも行いました。次の時間は、保護者の方のみで、学校歯科医の亀田先生よりお話をいただきました。その後、親子で給食を食べました。子どもたちは楽しそうにもりもり美味しそうに食べていました。

保健給食委員会による児童集会

6月28日保健給食委員会による児童集会が行われました。保健給食委員会の子どもたちが、劇をしたり、クイズを出したりして、楽しませながら歯の大切さについて教えてくれました。子どもたちはとても楽しそうに劇を見たり、クイズに答えたりしていました。

読み聞かせボランティア

6月27日読み聞かせボランティアの方たちによる読み聞かせが行われました。1、3年生には「パパとママのたからもの」、2年生には「じっちょりんのあるくみち」を読んでいただきました。「じっちょりんのあるくみち」に出てくるちいさないきもののじっちょりんは、人間の気づかないところで、せっせと野の花の種を植えて歩きます。アスファルトの隙間や電信柱の根本など。雑草と呼ばれるような小さな花たちを愛する気持ちが芽生えるあたたかい絵本でした。子どもたちは、絵本に引き込まれるように聞いていました。