行事の様子紹介

学校行事や児童の様子

読書週間(かみしばい)

読書週間に図書委員会の子どもたちによる「かみしばい」が行われました。「よだかの星」「ぬすびととこひつじ」「へちまばあさん」「だいくとねこ」「かさじぞう」「まいごの絵地図」のかみしばいを行いました。図書委員会の子どもたちは、一生懸命に練習をして、本番では落ち着いて大きな声で伝えることができました。聞いている子どもたちも、とても楽しそうに聞いていました。

休日ボランティア(おまんじゅう作り)

11月11日(土)休日ボランティアの方たちによる「おまんじゅう作り」が行われました。休日ボランティアの方たちと古江のおばあさんたちのご指導のもと、炭酸まんじゅう作りをしました。参加した児童は、「お店で売っているおまんじゅうよりおいしい。」と大喜びでした。

校長講話(11/10)

11月10日、業間に校長先生のお話がありました。この日のお話は、岩舟の偉人「円仁」についてでした。テレビにいろいろな資料を写しながら、分かりやすく説明していただきました。円仁のまだ知らないことをたくさん教えていただきました。これをきっかけに、伝記などに興味を持ってくれるとうれしいですね。

小中交流活動

11月9日小中交流活動が行われました。1年生は生活科「しゃぼんだまを作ろう」、2年生は生活科「牛乳パックでカズーを作ろう」、3年生は社会「はたらく車」、4年生は体育「みんなでジャンプ(長縄跳び)」、5年生は英語「ビンゴゲーム」、6年生は国語「百人一首に挑戦」の活動を行いました。中学生は教材をよく準備し、子どもたちもとても楽しそうに交流活動を行っていました。

球根贈呈・花壇整備

11月9日更生保護女性会の皆様より、チューリップの球根をいただきました。いただいた球根とパンジーとビオラを、子どもたちみんなで花壇に植えました。来年チューリップがきれいに咲きますように。子どもたちみんなで大切に育てていきたいと思います。